久しぶりにさくらの妹かえでが登場。
例の如く思いつきというか、好き勝手やってます。
もう慣れましたけど。
正直面白いかどうかと聞かれると返答に窮する部分はあるのですが、何故か見てしまいますね。
多分1話の時間が通常のアニメの半分で疲れないのと、片岡あづささんの個性的な声、そんでもって微妙に電波的なOPソングのせいですねw
で、今回は妹が出てきたのでそっちで話を膨らませるのかと思ったら、妹が持参した手土産の大福を食べた女子が猫化して・・・というイミフ展開。
つーかセバスチャンが戦犯かよw
いやいや、上級者向けアニメの仇名は伊達じゃないです。
特に今回はそれを痛感。
なんだか良く判らないままに終わってしまいましたが、とりあえず猫さくらと猫シャーによる鯨●●●がエロかったとだけ言っておきますか。
これだけイミフでも、多分次回も見てしまうんだろうなあ。
ちなみに妹の声優さんが棒過ぎるのに関してはノーコメントの方向でw
ラベル:ペンギン娘 はぁと
いや〜、この作品、最初から狙った放送形態ですからどうなることかと思ったら…作画も頑張ってますし、内容も脳が慣れてしまうと結構イケますね。おっしゃるとおり、なんとなく観てしまいます。
>ちなみに妹の声優さんが棒過ぎるのに関してはノーコメントの方向でw
ちょw中の人14歳ですからカンベンしてあげてくださいw同じ14歳でも、某綾さんとかはアンチがどう思おうと上手かったですけどね。
それでは。
このアニメ、webアニメの今後の方向性にも関わってくるので、あらゆる面で狙ってきていますよね。そこまで狙うならみつどもえをアニメにしたらどうなのという希望はさておき。
内容は深く考えず、無心になって見ると変なテンションが意外とキモチイイと言うのが印象です。
中の人は14歳なんですか〜。
某綾さんと言うと、ちょうど今ATXでキディ・グレイドをやっているので見ているのですが、ぶっちゃけエクレール役の永田亮子さんより上手いんじゃないかと思ってしまうところがあります。