MADLAX VOL.5 小林沙苗 桑島法子 内川藍維 ビクターエンタテインメント 2004-11-21 売り上げランキング : 40973 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
急展開のマドラックス第10話
黒の字「おいおいアイコン付きかよ。俺もアイコン欲しい」
それなんだけど、ブログ主が男なんか描きたくないんだそうよ
黒の字「ちょw男女差別だ・・・」
ざまあwwwww
黒の字「なんだかムカつくな」
まあまあ、どうせ3カラムで全ての台詞にアイコンつけてたら見づらい事この上ないから、最初の一言にしか使わないし、そのうちあんたのもブログ主が何とかしてくれると思うよ。
さて、そんなこんなで第10話はヴァネッサさんに微妙にピンチ到来?
黒の字「俺はここのブログ主をよーく知ってるが、奴はそんな律儀な男じゃねえよ・・・。ま、いいや。
それで、自分の会社とアンファンの関係に気付いた件だな」
知りすぎると後が怖いからねえ
黒の字「クアンジッタさんの付き人みたいなのもナフレス上陸で、なんだか混沌としてきたな」
・・・ナハルだっけ。何となく雰囲気がNOIRのクロエに似ている様な・・・
黒の字「ヴァネッサさんは古い知人バッジスを頼って社のメインコンピュータにハッキング攻撃〜。何が何でもアンファンとの関係を示す証拠を探すつもりだな」
ネットワーク世界?ってアンファンのテリトリーじゃない。なんだか怖いなあ
黒の字「案の定フライデーに気付かれて対抗措置喰らったな」
回線切らなきゃ危ないよ
黒の字「でも彼はギリギリまで粘るって」
らめええええええ
黒の字「一方カロッスアはマーガレットお嬢様にストーキング」
お嬢様ピーンチ
黒の字「何か今回派手なアクションとか全然無いのにハラハラさせる展開だなあ」
だよね。バッジスとヴァネッサさんはギリギリで逆探逃げ切ったみたいだけど、結構心臓に悪い展開だったな
黒の字「で、アンファンから逃げる際にデータを転送した先がガザッソニカと。」
データ回収のためにヴァネッサさんはガザッソニカへ旅立ったけど・・・いきなりマドラックスと遭遇
黒の字「しかもマドラックスはヴァネッサさんのこと知ってるみたいだし」
『ここは戦場よ』って言葉が意味深
黒の字「ナフレスの方もある意味戦場だけどな。と言うかセカンダリを取り巻く全てが戦場だ」
うん・・・。それにしてもなんだか今回はこのアニメには珍しくスッキリと判り易い話だったね。やっぱりこういう話のほうが見ていて楽しい
黒の字「まあ、ちよっと伏線張りすぎている気はするしなあ。評価が真っ二つに分かれている理由がよく判る」
私はあまり難しい話判らないよ〜
黒の字「心配するな。俺もイマイチ理解できてない」
あんたと一緒にするな
黒の字「さいですか・・・」
ラベル:MADLAX