買いました。
やたらテカテカツルツルでプラスチッキーなパーツに軽く絶望しました。
これちゃんと塗料乗るん?何かメッキ並に食いつき悪そうなんだけど。
ま、気長に逝くべや・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
搭乗のカレンのとこどうやって?
とか思いますよねww
自分は、そこのカレンをどうするのかをもっか検討中です。
>殆ど色ぬりいらずという感じですが・・・
自分の様な元モデラーにとっては、無塗装パチ組みというのは選択できないオプションなのです。
モデラーと言うのはそういうマゾ集団なのだとご理解くださいませ。
>自分は、そこのカレンをどうするのかをもっか検討中です。
極細面相筆とスミイレを駆使して塗るしかありませんが、顔を描き込むとなると、筆先のしなりと纏まりの良い筆じゃないと無理でしょうね〜。
1本2000円位の極細面相筆なら余裕で顔描ける位に筆先の纏まりが良いです。