H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第3巻 成瀬未亜 櫻井浩美 小清水亜美 角川エンタテインメント 2008-05-23 売り上げランキング : 2037 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
世界をありがとう
はやみの危機に駆けつけた琢磨の様子が何かおかしかったのですが、まさか子供返りしていたとは予想外でした。
村長ついてはほたるが警察に通報した事で、殺人未遂で逮捕。
散々裏で糸を引いてきた割にはあっけない幕切れでしたが、まあ末路なんてこんなものでしょう。
元の記憶を取り戻すには、以前住んでいた環境に戻った方が良いとの判断で、東京に戻る事となった琢磨。
村に家の無いはやみは、母親役として琢磨に付き添い、二人で村を離れます。
かつて琢磨が住んでいたアパートに二人。あんな事やらこんな事やら裏山シスw
しかし、なんつーか、同い年の男にお母さんって呼ばれるのって、正直どうなん?
そんな中、はやみがいきなり死んだのには驚いた。
はやみハウスに残されていた日記から推察するに、はやみは琢磨を正気に戻す為に自分の命を捨てるつもりだったんですよね。それがはやみなりの贖罪だったのかも知れないけど、これはキツイ。
何この鬱ラスト・・・。
と、思わせて。
後日談でまさかまさかのはやみザオリク。
しかも、どうも死んでる間に経過した年数分、ちゃんと成長してるっぽい。
便利だなあ精霊会議w
後日談は、本編よりも何年も後の話とは言え、はまじと真紀が結婚していたのは一番の衝撃。
はまじが女装のままで子作りに励んでる姿を想像してフイタwwww
ゆい様は孤高のアグリウーマン街道邁進中みたいです。俺が嫁にもらってやるw
そして、ほたるは爺様亡き後の村長。
世襲制ってどこの地上の楽園だよ・・・。
//総括//
第一話の衝撃のアバンから、これって最近流行の鬱アニメ系?と不安にさせてくれましたが、最後は明るく〆てくれたので個人的には満足です。
ただ、いかんせん作画が不安定だった事と、設定をきちんと視聴者に伝えきれなかったのが残念。
特に設定面では、わりと初期から広瀬家が特別な存在であることを臭わせながらも、最後まで突っ込んだ描写が無かった為に、神楽爺が陰謀を巡らせる動機付けが弱く感じられました。
もう少し話数があれば良かったかもしれません。
もう少し丁寧に設定部分を描いていけば、全体の印象は相当良くなっていたのではないでしょうか。
それだけの素質は持っているアニメだと感じます。
個人的な印象としては、なんだかんだ言いつつも今期作品の中では上位だと思います。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。