2008年03月08日

狼と香辛料X 支倉凍砂

狼と香辛料 5 (5) (電撃文庫 は 8-5)狼と香辛料 5 (5) (電撃文庫 は 8-5)
支倉 凍砂

メディアワークス 2007-08
売り上げランキング : 70
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





狼と香辛料も5巻目です。

今回は、商いの方は割と投げっぱなしで終わるんですが、それもその筈。
商いはあくまで出汁で、主題はホロとロレンスがもう一歩踏み込んだ関係になるよーというもの。

すまん。

今までこの作品、ホロの変に老獪な部分と、ロレンスの歳の割に純真な部分とがどうにも肌に合わなくて、恋愛パートは華麗にスルーしていたんですが。

今回、ホロが歳の割に中二病的恋愛観を持っている事が明らかになってフイタ。
賢狼を自称し、数百年の時を生きる彼女も、色恋に関しては10代の少女レベルでしかなかった・・・と。

今までの小憎らしい老獪さは、そんな硝子のハートを見透かされないための煙幕と理解してOK?


一緒にいたら、行く所まで行けば、いつか気持ちも変わってくる。だから、お互いに楽しいうちに、深入りしないうちに別れよう(若干意訳)。

何というウブな台詞。

ここで僕の恋愛観を並べても誰も読まないと思うので、敢えてぐだぐだ言う気はありませんが、心変わりだとか、気持ちが褪せていくだとか、そんな先の事ばっかり考えてると何も出来ませぬ。
先の不安から逃げて後で後悔するよりも、今精一杯の事をして、後で良い思い出にする方がずっとマシじゃまいかと思いますはい。

と言うことで今回、5巻目にしてようやく、ヴィジュアル面以外でのホロの可愛さに気付かされましたwwwwww

ちなみに上で商いは投げっぱなしと書きましたが、ロレンスに決断をさせるきっかけになった事を追記しておきます。


・・・しかし、これ、やっぱり作者の人の初恋模様を反映させて書いている様な気がするなあ。


posted by 黒猫 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[本] new
Excerpt: 「狼と香辛料」5巻 支倉凍砂(図書館)を読む。面白い。 商人ラノベ。シリーズ最高傑作出ました。*1 ある意味最終巻。 今回は2種のミステリ。 ・取引に裏は無いのか? ・狼は何を恐れていたのか? 展開..
Weblog: 「短歌と短剣」探検譚
Tracked: 2008-07-30 23:08

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。