2008年02月02日

機動戦士ガンダム00 第17話

「スローネ強襲」

HG 1/144ガンダムスローネアイン ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~HG 1/144ガンダムスローネアイン ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

バンダイ 2008-02-25
売り上げランキング : 141
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


プトレマイオスにやって来たスローネのマイスター達。
彼らはスメラギ達の介入行動の甘さを指摘し、自分たちは独自の介入を実行すると宣言するが・・・。


ロックオン兄貴のハロに兄弟がいたのに吹いたw
随分目付きの悪い兄ですけどね。
ただのお遊びと思いたいけど、実はこれも何かの伏線だったりしたら・・・嫌だなあ。

さて、新マイスターどもですけど、恐ろしいまでに中ニ病の匂いがして、かなり辛いキャラになってますねえ。いきなり刹那にキスする釘といい、相も変わらず牙がどうとか邪気眼自慢に抜かりの無い次男と言い、なにこの特殊学級。
刹那たちもかなり中二臭い部分はあったけど、こいつらに比べると遥かにマシでしょう。多分立ち位置的には種の3馬鹿ガンダムのポジションなんだろうけど。

で、この新3馬鹿にくだったミッションはというと、いきなりMSWAD本部強襲でエイフマン教授の抹殺と来た。教授はその直前でCEとガンダムに関する重大な秘密に気付いたみたいですが、この襲撃によって教授が知り得た秘密は再び闇の中へ・・・。
何と言うか、実に胸糞の悪い展開ですが、例の如くグラハムはおいしいところを持って行きますね。
今回の厨房ガンダムのファンネルもどきも軽くかわしてしまってます。今までロックオンや刹那の技量がヘタレているだけかと思っていたのですが、実はグラハムの技量が突出しているのかも知れません。コイツにガンダム並の機体が渡る事があればすごい事になりそうな(変態的な面でもね)。

あと気になったんですけど、次回俺の千和に何か大変な事が起こってそうなんですけど!
色々不穏な空気は漂ってますが、退場なんて事になったらサンライズに××××送りつける。
posted by 黒猫 at 18:57| Comment(4) | TrackBack(19) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>こいつらに比べると遥かにマシでしょう。多分立ち位置的には種の3馬鹿ガンダムのポジションなんだろうけど
すでに、戦闘シーンに燃えない自分は、これくらいはっちゃけてくれたほうが、よかったりもしますww
>何と言うか、実に胸糞の悪い展開ですが
悪役は、悪役でなくてはならないっといったところでしょうか?
>今回の厨房ガンダムのファンネルもどきも軽くかわしてしまってます
確かに、ここまでくると技量はかなり上をいっていると考えるしかないですよね。
性能の差というのはかなり大きいですから、それを技量で補足できるってすごいです。
>次回俺の千和に何か大変な事が起こってそうなんですけど
むしろ、退場してほしかった自分としては、キャラ重視にするとこういうものなのかなぁ〜っと、Vガンをなつかしんだりしてしまいます。
Posted by セトラ at 2008年02月05日 19:55
セトラさんこんばんは。

鳥煮亭三兄弟のはっちゃけ具合は確かにいい感じですね。逝っちゃってる感じで、判り易いですし。でも彼らがライバルキャラになれるかというと、無理な気がするんですよね。
やっぱり本来のライバルは乙女座や桃子であって、鳥煮亭は噛ませ犬というか。
とか言いつつ、鳥煮亭が乙女座達をヌッ殺したりしたらある意味神ですけど。

ルイスについては・・・チワじゃなかったら何時退場してくれてもおkです(笑)。

>Vガンをなつかしんだりしてしまいます

あれは退場の嵐でしたから。オリファーさんとか激しく犬死にでしたし、ネネカ達水着組に至っては・・・(涙)
個人的にはファラやルペ・シノみたいな良い感じに病んだ人たちが好きでした。
あれは監督自身が病んでないと出来ない芸当ですよねえ。
Posted by 黒猫 at 2008年02月05日 21:34
>あれは退場の嵐でしたから。オリファーさんとか激しく犬死にでしたし、ネネカ達水着組に至っては・・・(涙)
悲しいけど・・・戦争なのよね。
キャラ補正かかりまくりなのは、主人公だけで充分だと最近のアニメをみて思います。
>個人的にはファラやルペ・シノみたいな良い感じに病んだ人たちが好きでした。
人間らしいですよね。
嫉妬、羨望、憎悪、負のオンパレードがあればこその「エンジェルハロウ」だった気がします。
>あれは監督自身が病んでないと出来ない芸当ですよねえ。
Gも、ある意味病んでいるような気はしますけどねww
Posted by セトラ at 2008年02月06日 22:18
セトラさんこんばんは。Vは好きな作品なのでいつか記事を書きたいと思う今日この頃。

>悲しいけど・・・戦争なのよね。

ちなみに現代戦は我々がイメージする戦争と違って、ルールがかなり厳密に定められていたりします。アニメの中の戦争は第一次世界大戦当時並みの無法地帯なんですよね〜。

>キャラ補正かかりまくりなのは、主人公だけで充分

全ヒロインにフラグ立てても刃傷沙汰にならない主人公とかw誠は補正がかかってなかったんでしょうねww

Vは4クール目のエンジェルハイロウ編も良かったですが、2クール目のカイラスギリー艦隊編が個人的には一番好きです。
1クール目と3クール目の地上戦も捨てがたいし・・・何だかんだで全部好きなのかも知れません。

Gガンダムは、ガンダムの伝統に喧嘩を売ったという漢気に惚れています。絶対叩かれるの覚悟のうえで作ってますからね〜。
Posted by 黒猫 at 2008年02月07日 01:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

機動戦士ガンダム ダブルゼロ 第17話
Excerpt:  愛する大佐のため  男の中の男にならん!  この一念言い聞かせたるこの身なれば  コックピットを直撃されたとて  死ぬ筈はなし!
Weblog: EWI Wanderer
Tracked: 2008-02-02 19:14

機動戦士ガンダム00 第17話
Excerpt: 「スローネ強襲」 オレンジハロと黒ハロは兄弟だったのか!? 80年前、トリニティ3兄弟のところにいるハロと思われるハロがどこかの調査員に回収されたところから始まった今回のOO。 早速、ス..
Weblog: ラブアニメ。
Tracked: 2008-02-02 20:14

ガンダム0017話「スローネ強襲」
Excerpt: 「世界に見せる必要があるのさ・・CBの本気を!」
Weblog: ハルジオンデイズ
Tracked: 2008-02-02 21:59

【Anime】機動戦士ガンダム00 第17話を見た!【感想】
Excerpt: 機動戦士ガンダム00 #17 「スローネ強襲」 ツヴァイは随分好戦的だな。しかも病んでるっぽい。う〜ん……略してヤンシス?
Weblog: Soul of Silver FoX
Tracked: 2008-02-02 22:16

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 #17『スローネ強襲』
Excerpt: マイスター達とトリニティ3兄妹がご対面。 う~ん毒々しいなァ、真っ赤なGN粒子。 今回はちょっと趣向を変えてみてます。
Weblog: 風庫~カゼクラ~
Tracked: 2008-02-02 23:14

機動戦士ガンダムOO 第17話「スローネ強襲」
Excerpt: 衝撃のファーストキッス 初めての相手はマリナではない、ネーナだ! 色々な意味でカオスな回でした。 機動戦士ガンダム00 2(2008/02/22)宮野真守...
Weblog: せーにんの冒険記
Tracked: 2008-02-02 23:58

機動戦士ガンダム00 #17 スローネ強襲
Excerpt: アバンタイトルに出てきた80年前のシーン。 撃沈した木星探査船の調査のシーンだと思うけど、船はやっぱりジュピトリスなのかな? ガンダムだ...
Weblog: アンタイムリーにアニメを見るブログ
Tracked: 2008-02-02 23:59

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」
Excerpt: 「わたしを怒らせたらだめよ・・・」 ネーナはツンデレじゃなくてヤンデレだったのかwこりゃまさに刹那に対する武力介入ですよw この先刹...
Weblog: 紙の切れ端
Tracked: 2008-02-03 00:04

機動戦士ガンダム00 MISSION-17 スローネ強襲
Excerpt: プトレマイオスにスローネ3人衆を迎え入れましたが、対面早々にネーナが有無を言わせぬタイミングで刹那の唇を奪うと場は険悪なムードになりましたね。 初対面だというのにミハエルのあの態度は頂けませんな。あ..
Weblog: White wing
Tracked: 2008-02-03 00:25

機動戦士ガンダム00  #17 「スローネ強襲」
Excerpt: おっと、ネーナ・トリニティいきなり刹那・F・セイエイの唇を奪いましたね。これぞ、スローネ強襲です。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2008-02-03 01:08

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」
Excerpt: ハム「 堪忍袋の緒が切れたぁ!許さんぞガンダムゥ!!」 堪忍袋噴いたwwwww 3週連続でグラハムにまた奥深い名言が生まれちまった...
Weblog: アバトーンの理想郷
Tracked: 2008-02-03 03:46

■機動戦士ガンダム00【#17】スローネ強襲
Excerpt: 起動戦士ガンダム00#17の視聴感想です。 会談。 強襲。 死亡。 あなたは知りすぎた… ↑さぁポチッとな
Weblog: 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
Tracked: 2008-02-03 03:53

ガンダム00.17話「スローネ強襲」感想!
Excerpt: 「師匠(と書いてスメラギ・李・ノリエガ)… あたしの落語(出番)が受けへんのです。 最初はこう…観る気でいてくれた視聴者さんらが、 ずーっと引いていくような感じがして…。 草原兄さん(と書..
Weblog: 空想野郎の孤独語り
Tracked: 2008-02-03 08:59

ガンダムOO&4姉妹探偵団&K−1MAX
Excerpt: ガンダムOOはマイスター同士が対面してネーナが刹那にキスしたりなどし スローネガンダムがユニオン本部を急襲で知り過ぎたエイフマン教授を殺し 結論は120年前の木星&戦争根絶と違う理由もスローネ暴走..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-02-03 09:24

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」
Excerpt: 機動戦士ガンダム00 2 プトレマイオスのクルーたちは、これまで知らされていなかった新たなガンダムマイスターの出現に困惑する。初顔合わせとなった会談で、刹那たちは彼らの言動と立ち居振る舞いに戸惑..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2008-02-03 09:47

MISSON17 スローネ強襲
Excerpt: 機動戦士ガンダム00の第17話「スローネ強襲」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2008/02/02
Weblog: 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
Tracked: 2008-02-03 11:15

機動戦士ガンダム00 第17話 「スローネ強襲」
Excerpt: 機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00〜   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2008-02-04 04:38

【キャプ感想】 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) 第17話 「スローネ強襲」
Excerpt: 消えていく・・・・・・フラッグファイターの命が ハワード・メイスンは最後まで誇り高いフラッグファイターでした(´;ω;`)
Weblog: 魔法先生リリカル☆ハギま!
Tracked: 2008-02-05 00:53

ガンダム00「スローネ強襲」
Excerpt: ネーナを守る……?死なない……?                    ,. ;‐_  -───- 、_   , -―- 、                  ,. ‐y...
Weblog: ルーツ オブ ザ まったり!
Tracked: 2008-02-05 19:49

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。