この記事へのトラックバック
みなみけ〜おかわり〜 第4話「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: みなみけ〜おかわり〜の第4話を見ました。4杯目 片付けちゃっていいですか?「おはよう、今日も寒いわね」「おはようございます」「あら、フユキくんお手伝い?」「炊事、洗濯は父がしてくれますのでゴミ捨てくら..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2008-01-29 21:08
みなみけ〜おかわり〜 第04話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 黒モブで口だけ動くと尚更怖くないですか?
ハルカの「いいかげんにしなさい!」はカナに向かってるのにチアキが起きるとかww
昔の漫画出てきたらつい読んじゃうし、人さまは人さま、うちはうちってカナの発言..
Weblog: stay_gold.com
Tracked: 2008-01-29 21:08
みなみけ おかわり 4話「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: === マジメな隣人メガネ少年w ===
'''ゴミ出しやら町内会の清掃にまで参加するなど非の打ち所無しwww'''
そんな姿を見せられ..
Weblog: 時空階段
Tracked: 2008-01-29 21:12
みなみけ「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 新キャラ・・ 九州出身の方ですか?新キャラ・冬樹君。なぜだか、突然方言使い出したけど・・。誰もそこ突っ込まないのか!?何?いつのまにやら周知の事実だったの?なんか思うところあってかどうか・・言いたい..
Weblog: 鳥飛兎走
Tracked: 2008-01-29 21:15
みなみけ 〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」 感想
Excerpt: 黒い顔のオバサンたち怖すぎだろう。みなみけ 〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」の感想です。
人はすべからく、今を生き未...
Weblog: メルクマール
Tracked: 2008-01-29 21:21
みなみけ〜おかわり〜 4杯目 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 春香姉さま怒る!の回でした。
朝のごみ出しでフユキに会う春香。フユキって千秋と同い年だったのか。
…家に戻ってみるとぐーたらな2人の妹に怒り心頭。夏奈は相変わらず火に油を注いで..
Weblog: のらりんクロッキー
Tracked: 2008-01-29 21:29
みなみけ〜おかわり〜 第04話「片付けちゃっていいですか?」 (アニメ感想)
Excerpt:
「みなみけ〜おかわり〜」EDテーマ::その声が聴きたくて
南家の両親はどうなっているのか、未だに設定がよく分かっていないんだけど、い...
Weblog: 枯れ葉鳥の逗留村
Tracked: 2008-01-29 21:39
みなみけ 〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt:
1週間に一度の楽しみ!
カナチアの時間がやってきた!!!
やってきたんだってば!!!
だっけっどっもっだっけっど♪
Weblog: 白狼PunkRockerS
Tracked: 2008-01-29 21:48
みなみけ おかわり 第4話
Excerpt: 何故に、町内清掃ネタなのだろう…?
(´・ω・`)
みなみけ おかわり 第4話
「片付けちゃっていいですか?」
【感想】
今話は特に上級者向...
Weblog: 真・萌え声依存症候群
Tracked: 2008-01-29 21:53
みなみけ 〜おかわり〜 4杯目 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: もうヤバイね、これは・・・
「今度こそ、一期比162%はかわいい私を崇め奉るんだろうな?」
「今週の内容じゃ無理だな、それは・...
Weblog: 中濃甘口 Second Dining
Tracked: 2008-01-29 21:54
片付けちゃっていいですか?―みなみけ〜おかわり〜 第4話
Excerpt: みなみけ〜おかわり〜 第4話「片付けちゃっていいですか?」
部屋を片付けてと言ったのにやっていない夏奈たちに、春香は土曜の朝の町内...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2008-01-29 21:55
みなみけ 〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 隣に引っ越してきたフユキの真面目さを見て自分が妹たちに甘かったと悟った春香は、夏奈と千秋を町内清掃に参加させることに・・・
千秋「案...
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2008-01-29 21:56
みなみけ〜おかわり〜 第04話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 学校の先生まで真っ黒ですよ。
モブキャラは肌が真っ黒というスタイルで最後まで通すつもりなんだろうけど、やっぱり気になる。
みなみけ...
Weblog: アンタイムリーにアニメを見るブログ
Tracked: 2008-01-29 22:20
みなみけ〜おかわり〜 第4話「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: みんなで町内掃除って話でした。
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2008-01-29 22:27
みなみけ〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 新キャラのマジメなフユキくん。
感心なフユキに比べ、グータラなカナたちにハルカ姉様の怒り爆発!
町内清掃への参加させられることになる...
Weblog: SeRa@らくblog
Tracked: 2008-01-29 22:28
みなみけ(お)4…中の人ネタでいいですか?
Excerpt: ピンチっ! 作画が。。。 藤岡っ! お前、明日、ヒマか? えっ?! ヒマ、ヒマっ!! 全然、ヒマだよ。 じゃあ、朝8時に公民館の前な。 わかった。 映画かな、遊園地かな、二人で..
Weblog: 夢見る不惑☆星
Tracked: 2008-01-29 22:41
みなみけ〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: フユキの登場で何かが変わってしまったみなみけ・・・
何かというのは面白さですけど(^^;
他のキャラの出番も減ったし。 ケイコとかに...
Weblog: リリカルマジカルS
Tracked: 2008-01-29 23:02
みなみけ〜おかわり〜 第04話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: あれ?!春香さんって、こんなにおっかなかったっけ?!((((;゚Д゚))))
いや、怖かったんだろうけど…今週はユルさがちょっと足りない気がした...
Weblog: 垂れっ流しジャーマン
Tracked: 2008-01-29 23:10
みなみけ〜おかわり〜 4杯目
Excerpt: 時間が無いから手短に行くぞ、バカ野郎(笑)。
Weblog: 方丈にて徒然なるままに
Tracked: 2008-01-29 23:45
みなみけ 〜おかわり〜 第04話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt:
みなみけ 〜おかわり〜 第4話キャプ感想です。
ヒステリック春香光臨……
Weblog: 紅蓮の煌き
Tracked: 2008-01-29 23:45
みなみけ 〜おかわり〜 第04話 感想
Excerpt: 誰が何と言おうとOPの動きはおかしいw
いやいいんですよ!歌は1期より好きだし、作画ももう慣れましたからw
まああの奇妙な動きも...
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2008-01-30 00:09
みなみけ 〜おかわり〜 #4
Excerpt: 第3話は感想書かなかったので・・・
みなみけ〜おかわり〜第4話
OPに若干の修正が入ってたようですね。
内容はゴミ拾いと
Noと...
Weblog: RAY=OUT
Tracked: 2008-01-30 00:34
みなみけ おかわり 第四話
Excerpt: 春香の部屋を片づけろとの言いつけを守らなかった上に良い訳をしてしまったがために
Weblog: ぶろーくん・こんぱす
Tracked: 2008-01-30 00:48
みなみけ〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt:
町内清掃。
Weblog: Dream of hetare the world 跡地
Tracked: 2008-01-30 01:06
みなみけ〜おかわり〜 第04話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: みなみけ〜おかわり〜
お勧め度:普通+
[日常コメディー]
テレビ東京 : 01/06 25:30〜(初・26:12〜)
テレビ愛知 : 01/07 25:35〜
テレビ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2008-01-30 01:50
みなみけ~おかわり~ 第4話
Excerpt: 第4話『片付けちゃっていいですか?』 今回は、やけに春香がキレてましたね。 久しぶりに怒っているところ見ましたよ。つーか、マジギレって初めてじゃないですか? お隣さんは良く働くようですね。 まぁ、..
Weblog: ニコパクブログ1号館
Tracked: 2008-01-30 01:58
「みなみけ〜おかわり〜」第4話
Excerpt: 4杯目「片付けちゃっていいですか?」南家のお隣に引っ越してきた小学生のフユキくんはしっかり者。家では家事のお手伝いをちゃんとするし、お父さんの代わりに町内会の雑用にも出席するほど。一方、南家の妹2人は..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-01-30 06:34
みなみけ〜おかわり〜 第4話「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: 「みなみけ〜おかわり〜」第4話は、南家とその他大勢の町内清掃日のお話。
お隣に引っ越してきた新キャラ冬木(冬樹?)も本格的に顔見せだが、無個性なメガネ君に尺を割くほど余裕は無いだろうに。
派手な事..
Weblog: アニメレビューCrossChannel.jp
Tracked: 2008-01-30 07:04
みなみけ〜おかわり〜 第4話
Excerpt: 早朝からの町内清掃に参加する話。
前回引っ越してきたフユキが早速、途中からはどこぞの方言になってました。
とりあえず、夏奈は半ば自業自得として千秋は間が悪すぎましたねぇ。
片付けるはずが散ら..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2008-01-30 07:43
みなみけ 〜おかわり〜 4杯目
Excerpt: 「片付けちゃっていいですか?」 う〜ん、どうもお話が中途半端な印象なんですが、
Weblog: Brilliant Corners
Tracked: 2008-01-30 09:14
みなみけ〜おかわり〜第04話「片付けちゃっていいですか?」感想
Excerpt: みなみけ第四話。新キャラ登場でどんな変化が見られるのか・・・??佐藤利奈/井上麻里奈/茅原実里(南春香/南夏奈/南千秋)/みなみけ〜おかわり〜OPテーマ...早速感想。春香に部屋の片付けをしろといわれ..
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2008-01-30 13:03
みなみけ〜おかわり〜 4杯目 片付けちゃっていいですか?
Excerpt: ……クロノクロスに熱中してましたw改めてやると、面白いなぁwちなみに、フェイトを倒したところですwもう少しだぜ!しかし、仲間多いなw昔やったときは、こんなに集められなかった..
Weblog: 極上生徒街-AQUA Marine-
Tracked: 2008-01-30 13:39
みなみけ 〜おかわり〜 第04話「片付けちゃっていいですか?」の感想。
Excerpt:
みなみけ 〜おかわり〜 第04話
「片付けちゃっていいですか?」
評価:
──
大変な事になったぁ・・・
脚本..
Weblog: いーじすの前途洋洋。
Tracked: 2008-01-30 14:15
(アニメ感想) みなみけ〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt: みなみけ 2 (期間限定版)
つい最近、南家のすぐ隣に小学生のフユキとその父親が引っ越してきました。フユキは父を手伝って朝のゴミ捨てをしたり、町内清掃に参加したりと、ご近所でちょっと評判のようで..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2008-01-30 16:28
★みなみけ〜おかわり〜 第04話『片付けちゃっていいですか?』
Excerpt:
今回は町内の清掃行事に参加するお話…でしたが、何より印象的だったのは
春香姉さまが普通に怖かったという真実(笑)
Weblog: 二次色ノート
Tracked: 2008-01-30 18:39
みなみけ〜おかわり〜 第4話 「片付けちゃっていいですか?」
Excerpt:
ハルカがなんか違う・・・
すげーピリピリしてるし。
イライラしてたって八つ当たりはよくないですよ?
新キャラのフユキ。
こいつに何...
Weblog: かがみのひだまり日誌
Tracked: 2008-01-30 19:32
みなみけ〜おかわり〜 第4話「片付けちゃっていいですか?」の感想
Excerpt: 【あらすじ】 ハルカに部屋を片付けるように言われていたカナとチアキだったが、全く
Weblog: 何て不敵にオタLIFE
Tracked: 2008-01-30 19:57
みなみけ〜おかわり〜 4話
Excerpt: みなみけ〜おかわり〜の4話は、町内清掃に参加。今回ほとんどハルカは不機嫌です。
Weblog: ホビーに萌える魂
Tracked: 2008-02-03 17:35
みなみけ〜おかわり〜 第4話
Excerpt: みなみけ〜おかわり〜 第4話「片付けちゃっていいですか?」
だらけまくる夏奈。それにつられてしまう千秋。あまりの二人の姿と、千秋と...
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2008-02-04 15:31
(`・ω・´)
フユキの本格的な紹介をしつつの第4話。
原作がギャグ系なのに、彼が登場する度に増す暗い雰囲気は何なのだろう…(汗
一体何を目指しているのでしょう、2期制作会社の意図が全く読めません。
(´・ω・`)
確かに暗いですねえ。画面自体が鈍色で暗い雰囲気なのに、彼の存在のせいでさらに暗くなってる気がします。某エヴァみたいなのならともかく、みなみけには合わないですよねえ。
>一体何を目指しているのでしょう、2期制作会社の意図が全く読めません。
多分変に1期と差別化を計ろうとしてドツボに嵌っているのではと思います。
学校や家の様子がまるっきり様変わりした事と言い、製作会社の自慰にしかなっていない様な・・・。