2008年01月24日

狼と香辛料 第1話

「狼と一張羅」

リンゴ日和リンゴ日和
ROCKY CHACK 保刈久明 Chris Mosdell

JVCエンタテインメント 2008-02-06
売り上げランキング : 448

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


今期一番楽しみにしていたアニメです。楽しみにしていただけに、敢えて動画サイトは封印し(動画サイトとかキャプサイトが法律的にどうこうと言う話は置いといて)、あらすじ等も見ない様にして心待ちにしていたのですが。

まあ、何と言うか

EDがROCKY CHACKと言う時点で名作確定だろ常考(笑)

いや、昨年ゼーガペイン見て、ROCKY CHACKの音楽性にすっかりやられた余韻が残っているうちでしたからね。彼らの起用を決定した人は神ですよ。

で、一話の感想ですが、一部オリジナルのキャラがいるものの、基本的には原作ベースですね。
最初ホロが小清水と知って、おいおいとか思ってたんですけど、意外と違和感なしでした。むしろロレンスの方が、某黒の騎士団の人の顔が浮かんできて困ります(笑)。
ちなみに、以前から思っていたんですけど、ホロって狼と言うよりは狐ですよね。獣時の体色だけでなく、人型時の相手を食ったような態度も含めて。狼娘ってイメージでは無い。

とりあえず第一話の印象は、思っていたより良いです。
心配な要素としては、作画が多少アレ気味なのと、1クールで何処まで進めるのかという点でしょうか。
第一話でヨイツの話が出て、故郷探しの旅という目的が提示された訳ですけど、原作未完だけにどう締めくくるのか。
オリジナルの展開ででも完結させるのか、それとも「私達の旅はこれからだ――」と2期へ持ち越すのか。
多分後者だと思いますけど、それなら変に最終目的は出さなかった方が良かった様な気もしますし。

まずは監督のお手並み拝見と言ったところでしょうか。
ラベル:狼と香辛料
posted by 黒猫 at 23:29| Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

狼と香辛料 第1話「狼と一張羅」
Excerpt: いぬかみっ!は啓太(ふくじゅん)とようこ(ほっちゃん)。 狼と香辛料はロレンス(ふくじゅん)とホロ(あみっけ)。 うん、良いと思いますよ。 あ...
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2008-01-25 11:19

狼と香辛料 ROCKY CHACKよごめんなさい
Excerpt:  今頃気づいてちょっとハズカシイのですが、エンディング曲「リンゴ日和。」を演奏するROCKY CHACKに以前からのお気に入り曲がありました。それは、 リトルグッバイ です。  この曲は..
Weblog: えまままのあにめめ
Tracked: 2008-02-28 05:44

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。