![]() | ARIA(11) (BLADE COMICS) 天野こずえ マッグガーデン 2007-10-03 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今回は灯里を指名で予約が入った事から物語が始まります。
藍華やアリスは、突然の灯指名には何か裏があるのではないかと心配しますが・・・。
自分もサービス業に関わっていますら実感ありますけど、商人職人その他諸々は、お客さんに育ててもらう様なものなんですよね。
確かに中にはクレームが趣味な、どうしようもないモンスターゲストととでも言うべきシロモノもいますけど、そういう類の汚物は最初から目付きもおかしければ発散するオーラも違うので、見分けは容易に出来ます。
ともあれ、今回のお客であるところのアマランタさんはネオヴェネツィアマニアとでも言うべき人で、一般的な観光スポットはほぼ知り尽くしている模様。
で、灯里は自分の知っている穴場スポット的な所を案内しますが、それすらも全て知り尽くしているどころか、更にマニアックなところまで知っているんですよね。
でも、ここで凹んだり、反発心を持ったり様では成長なんてありません。むしろ新ネタを教えてもらったと感謝する位で無いと・・・って、灯里に限っては反発はありえませんね。
灯里の反応自体は予想の範囲内ですからいいとして、もし指名を受けたのが藍華かアリスだったらどうだったんだろうかとちょっぴり興味深い。
意外と藍華は精神的にデリケートな所があるし、アリスは・・・ねえ(笑)。
最初に予約を受けたのが灯里だったのは運が良かったのかも知れません。
で・・・1期は全部見て、今2期も少しずつ見ているんですけど、何か3期はまったりとか癒しとか言う以前に、新社会人応援アニメみたいになっている気がする(笑)。
でも、ただ延々と和みオーラ出すだけと言うよりは格段に良いです。
こうなるとやはり、灯里がクレーマー処理する様な話も欲しいですね。
ゴルァ社長出せー!みたいなドキソ客だったら・・・アリア社長出したら余計話が捩れそうですがww