2007年12月03日

けんぷファー(4) 築地俊彦

komp.jpg
けんぷファー 4 (4) (MF文庫 J つ 2-4)けんぷファー 4 (4) (MF文庫 J つ 2-4)
築地 俊彦

メディアファクトリー 2007-06
売り上げランキング : 38809
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




間が開きましたが、けんぷファー4巻です。

4巻での大きな動きと言えば、やっばり水琴がとんでもない事になった件ですか。
3巻でなにやらきな臭い雰囲気が漂っていたので、一体どうなる事かと思っていたら、意外にも真正面ストレートで来ました。もっと引っ張ると思ったんだけどなあ。
あんまりキャラが立ってない人だけに、もう少し変化球で来て欲しかったかもしれませんな。

しかしこの作品の女子の皆さんは、本当にストレートに告白してくださります。これでもまだ気付かないナツルって一体何者よ。薄々感付いてるけど、勘違いかも知れないしー、と二の足踏んでるってのならまだ理解できるんだけど、全く気付く素振りすらない。
周囲を見渡せば、紅音、会長、水琴と、いつでも誰とでもフラグ成立OK状態だと言うのに、何で沙倉さんに拘ってんだろうか。周りが全然見えなくなるのが恋だ!と言われたら、全くもってごもっともな話なんですけど、ちょっと勿体無い。特に会長が(笑)。

で、無駄に解説に力が入っている臓物アニマルのOVAってどうよ。
いや、見てみたい気はするんですけど。


posted by 黒猫 at 22:18| Comment(2) | TrackBack(3) | ライトノベル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。表紙の雫がすごく良いですね。クールにナツルにせめるのも好きです。しかし私は他の3人より沙倉さん方が好きなのが分かりませんね。
Posted by 第4のペロリンガ at 2007年12月14日 23:20
第4のペロリンガさん初めまして。
遠い所よくおいでくださりました。まずは粗茶など・・・。

>表紙の雫がすごく良いですね

僕の心は雫会長と紅音(猛犬)との間で揺れ動いております。この作家の描くヒロインは、エキセントリックな人ほど魅力的だったりするんですよねえ。

>沙倉さん方が好きなのが分かりませんね。

皆さん不思議がってますよね。僕も一体何処がそんなに良いのかわかりません。
Posted by 黒猫 at 2007年12月15日 00:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

イラストが何だか怖い【けんぷファー 4】
Excerpt:      [[img(http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/22/3f/blacktomcat1927/folder/1031914/img_1031914_34084..
Weblog: ラノベなPSP
Tracked: 2007-12-03 23:46

[築地俊彦] けんぷファー 4
Excerpt: 文化祭のミスコンで衝撃的なことがあったが、呆然とする間もなく、俺はメイド服を着て、クラスが経営する喫茶店で働いていた。クラスメイトの策略で、訪れる男どもが金を貢いでいく中、なんと生徒会長の三郷雫が現れ..
Weblog: booklines.net
Tracked: 2007-12-04 08:55

(書評)けんぷファー4
Excerpt: 著者:築地俊彦 けんぷファー 4 (4) (MF文庫 J つ 2-4)価格:¥
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2007-12-27 12:59

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。