![]() | バッカーノ!1932―Drug & The Dominos (電撃文庫) 成田 良悟 メディアワークス 2003-10 売り上げランキング : 2234 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
前回、この物語最大のギミックである不死の酒について語られた訳ですが、今回はこの物語最大の狂言回しであるアイザックとミリアにスポットが当たります・・・
私達がメインだね!
という訳で、バッカーノ!を語る上では多分外せない天然系泥棒カップルのお話です。
なにぶんこのアニメ、マフィアだのテロリストだのといった非合法かつ殺気立った方々ばっかりが登場してくださりますので、その殺伐度合いも結構な物。アウトロー嫌いな人はもちろん、血腥いのがダメな人にも結構キツイのは確かなんですが、そんな中この2人が気を吐くことで相当物語が和んできます。
やっぱり欠かせませんよこいつらは。
ジャグジーをやる気マンマンにさせたのも、この二人の存在あってこそですからね。
しかしミリア、剥かれた割にあんまりエロく感じないのはやはりキャラのせいか?
それはそれとして、今回はいつも以上に時系列が錯綜していたので、原作未読の人にはかなり理解し辛かったんじゃないかと思います。本来のメインであるフライングプッシー号でのシーンよりも、前々回から急激に出番の増えたイブ(とダラス)を巡る物語の方にウエイトが寄っていた気がしますしね。
現時点では毎回ワクワクしながら視聴しているのですが、このアニメは1クールの筈。終盤はレイルトレイサーに、1930編、行方不明だったダラスの件など、一気に処理されると思うので、ちよっと詰め込み展開になるかもしれません。
何せ単行本4〜5冊分の内容をパッチワークの様に繋ぎ合わせて構築してますから、結構きわどいバランスで成立してるんですよね。
このままのテンションで最期まできちんとまとめられたら間違いなく神アニメ認定です。
ところで曹操と劉備と北斎じゃなくて、曹操と劉備と義経じゃなかったっけ?で、義経はジンギスカンにクラスチェンジして大陸を支配する事になる・・・だから「義経になれ!」だったような。
ラベル:バッカーノ!
アイザックとミリア、この二人のハイテンションに
あれよあれよと言う間に引きずり込まれ・・
益々、この作品の虜になってしまいましたよ(w)
と言いますか、ここまで上手く製作したスタッフを
褒めてあげたいです・・あぁ〜面白すぎる(ww)
>原作未読の人にはかなり理解し辛かったんじゃないかと
私、未だに色々と忙しくて1巻の途中組なんですけど。
この作品は、他のアニメ見たいに設定がどうこう
・・とかが気にならないんですよね〜何故だか(w)
それは、やっぱりテンポが良いせいもありますけど。
説明されるべき部分を、きっちり補足してくれている事が私の中での好評価の要因かもしれません。
・・と言いますか、他の一部アニメがダメ過ぎなんですが(苦笑)
>このアニメは1クールの筈。
ムシウタは、時間をおいてから・・もう1クールらしいですね。
できれば、こっちもやってくれないかなぁ〜
・・と言うのが、私の個人的な望みです(w)
>益々、この作品の虜になってしまいましたよ(w)
この2人がいなかったら、もしかするとここまで嵌ってなかったかも・・・です。
原作を読んでいないと判りづらい部分もおおいですけど、それすらもこの2人の魅力で押し切っていますからね〜。キャラの造形が非常に上手です。
>説明されるべき部分を、きっちり補足してくれている事が私の中での好評価の要因かもしれません。
枝葉になっているダラスの件やセラードの件にしても、話の本筋に関わる部分だけを巧く繋ぎ合わせている感じです。原作のシャッフルというか、そういう面ではハルヒ的かも?
>・・と言いますか、他の一部アニメがダメ過ぎなんですが(苦笑)
お父っつあん!それは言わない約束でしょ!
>できれば、こっちもやってくれないかなぁ〜
個人的にははじめから2クール欲しかったかもです。1931を軸にした展開はそのままで、1930や1932も、前回の過去編みたいに尺を取って描いて欲しいかなあ・・・と。
とりあえず我慢できなくなったので、1931特急編も近々読んでしまいそう・・・(笑)
<1>ココでしか読めない外伝小説
なんだか、かなり羨ましい〜です(w)
予算に余裕があれば、私も欲しい所なんですが・・。
>このアニメは1クールの筈。
全8巻毎月リリース!!<全16話予定>みたいですので。
残り8話もあれば、なんとかなりそう〜ですね。
ではでは、お知らせみたいなコメントでスイマセン(汗)
ウホッ、いいオマケ。
何だかきになりますね。やっぱり1931登場人物のうちの誰かにスポットを当てる形なんでしょうか?
>全8巻毎月リリース!!<全16話予定>みたいですので。
これまたウホッ!
DVD用のエピソードを含めての16話なのか、正規放送が16話なのか気になる所ですけど、改変期に左右されないWOWOWだけに変則的な話数もあるのかな?と思います。
ちなみにとうとう1931後編読み始めました。
ネタバレはしませんが、物凄いミスリードの罠が仕掛けてあったとだけ・・・。
巧いなあ、本当に。