2007年09月26日

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話

「約束の空へ」

魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
奥田泰弘 草川啓造

SOL BLADE ENTERTAINMENT(K)(D) 2007-10-24
売り上げランキング : 55
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


4月期最大の話題作といわれたなのはSTSも最終回。
今期は設定自体が大きく変化したのに加えて、シリーズ初の2クールとあって出来の方は(以下自粛)でしたが、せめて最期位は挽回があったもいいんじゃないかと思います。


クロノ率いる艦隊が軌道上に到着し、一斉砲撃によるゆりかご撃破の準備も着々と整いつつあります。
後はなのは達の脱出を確認後アルカンシェルの砲門を開くだけなのですが、肝心のなのは達は閉じ込められたまま。そんななのは達救出の為にゆりかごにバイクで突入を図るスバルとティア・・・。


最終回って事でヴァイス大活躍です。パイロットとしてはイマイチでも、スナイパーとしては優秀みたいで、ゆりかご周辺のドローンをあっという間に撃破、突入の為の露払いをやっちゃってます。
ぶっちゃけ銃身がミリ単位ずれただけでも、それが何100メートル先には何10センチ、時には1メートル以上の誤差となるというのに、飛行中のヘリからこれまた飛行するガジェットをべらべらくっちゃへりながら100発100中って、もうそれ地味に人間じゃないよね。
んで、突入に成功したスバル達にしても、なんだかあっさりなのは達の元に辿り着いちゃいましたね。
一方のフェイトも、あっさりと研究施設の自壊を止めちゃいました。エロオの見せ場って、落下してきた岩からフェイトを助けるシーン(数秒)だけかよ。
脱出確認後、アルカンシェルの一斉砲撃でゆりかごは消滅、状況終了、と。ここまでがAパート。


Bパートは後日談。
機動六課は事実上の解散となり、隊員達はそれぞれ新しい任地に配属となる訳ですが、その前になのはさんが「ちよっと裏まで来い。面貸せや。」とフォワードメンバーを招集し・・・

ま た 模 擬 戦 か


もういいっすよ・・・orz
正直このBパートは無駄。無くても何の問題も無い。
結局最期までこのノリだったのね・・・orzorz


 //総括//

最初に書いたとおり4月期スタートの中では最大の話題作だった訳ですが、いざ蓋を明けてみると疑問符の嵐。1期、2期とテーマだった家族という要素を、今度はチーム=家族という構図で描こうとしたんだと思うのですが、キャラの多さが災いしてなかなか掘り下げできず、表面的な部分を処理するだけに追われる状態。
それなのに敵キャラもどんどん増やして行ったものだから、全てが散漫とした状況に陥り、最期までそれに振り回されてしまった感があります。特に敵側にナンバーズとルー達という2つの軸を作ってしまったのが致命的でした。
例えばルーをメインにしてナンバーズがいなければ、もしくはナンバーズをメインにしてルーがいなければ、その分多少でも掘り下げる事が出来たと思うのですが。
あと、作画については、なのはの風物詩みたいなものと割り切っていたのですが、終盤のバトルシーンにおいて、過去のシリーズに比べても見せ方がかなり劣化しているのが気になりました。

やっぱりこれ、2クールは無理だっんじゃないかなあ。
4期は流石に無いと思いますが、もしもやるならもっとシンプルな構図で、その分登場人物を活かした作品になる事を祈ります。


どうでもいいけど、シグナム姉さんの背中の羽がポリフォニカの精霊に見えて仕方ありません。



http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-245.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-571.html
posted by 黒猫 at 18:57| Comment(12) | TrackBack(54) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱり2クールは苦しかったみたいですね。
話をふくらますために設定とキャラを増やして自滅したって感じでした。

>シグナム姉さんの背中の羽
むしろ蚊トンボの羽に見えました(^^;
もっと見栄えよくしてほしいです。
ポリフォニカの精霊なみに(笑)
Posted by SERA at 2007年09月26日 20:01
お先にコメントありがとうございます〜(嬉)
SERA様に続きましてコメントを(w)

>もうそれ地味に人間じゃないよね。
正直、あれを見た時はなのはさん以上と認識(w)
まさにあれこそ、エースオブエース・スナイパー!
と言うか、人間やれば出来るって事なんでしょうか(w)

>エロオの見せ場って
エロオ(w)、なんて可哀相な子。
最初の方の放送回で新人達がシャワー浴びている時に、
1人階段で座り込んでいた、あの姿が未だに忘れられません。
この子も、女の子だったら・・もっと見せ場があったはずなのに(w)

>ま た 模 擬 戦 か
えっ!?・・・私も最後の最後でポカ〜ン(w)

>もしもやるならもっとシンプルな構図で
思い切って今から数百年後の設定で。
なのはタイトルを思い切って捨ててしまうのは、いかがでしょうか(w)

>シグナム姉さんの背中の羽がポリフォニカの精霊に見えて
ポリフォニカ、私もアニメ観てましたけれど・・
確かに良く似てます・・と言うか、似過ぎです(w)
Posted by 草刈鷲士 at 2007年09月26日 20:18
 >思い切って今から数百年後の設定で

「それなるは、○○提督どのより賜りし業物…名をグラーフアイゼンと申す。これの当初の持ち主、数百年前に管理局員であった、ヴィータ三等空尉(当時)が、巨大かつ邪悪なる戦艦の動力炉を破壊しようと試みたところ…いくら殴りつけても動力炉は壊れぬ。ひびが入り崩れ落ちたのは、最後の渾身の一撃を入れた後、小半時も過ぎてからだったそうな。いかに□□、この儀まことであろうかの?」

 …こんなネタが浮かび申した。
Posted by 笛吹風流 at 2007年09月26日 21:24
SERAさんどうもです☆

>話をふくらますために設定とキャラを増やして自滅したって感じでした。

ですよね〜。6課に対応するキャラをと言う事でナンバーズを出したんでしょうけど、キャラが増えれば人物像を描く量も増えるという当たり前の事に何で気付かなかったのか不思議です。

>むしろ蚊トンボの羽に見えました(^^;

そんな哀れな・・・。
確かにポリフォニカは作画はともかく(笑)羽根は見栄えが良かったです。まあアニメでは羽を出しませんでしたけど、黒の精霊のあの人は結構ボロボロの羽らしいですし、精霊によって色々あるって事で(汗)
ちなみにシグナムの羽ですが、僕の脳内ではバーナーの様に炎が噴出している感じなんだろうと思ってます。
Posted by 黒猫 at 2007年09月26日 21:30
草刈鷲士先生毎度です。

>と言うか、人間やれば出来るって事なんでしょうか(w)

ちなみに某漏電閣下の好きなスナイパーは、射程距離外の目標を狙撃する為に、狙撃点と標的との中間ポイントに銃の銃身だけを設置し、その銃身内に弾を撃ち込んで射程距離を延長させるという物理法則も何も無視した超魔術を使った事もあります。狙撃の道は深く険しいという好例ですね(笑)。
ちなみに僕もサバゲの時はへっぽこスナイパーやってます。ライフルよりサブマシンガンぶっ放している事の方が多いけど(汗)

>この子も、女の子だったら・・もっと見せ場があったはずなのに(w)

ロリショタなら確実に需要があったんですけどね。僕とか、笛吹風流御大殿とかに(笑)

>えっ!?・・・私も最後の最後でポカ〜ン(w)

製作側が全てを丸投げした瞬間です\(^o^)/

>確かに良く似てます・・と言うか、似過ぎです(w)

4枚羽ですからその他大勢の中級精霊ですね。
何か微妙。
Posted by 黒猫 at 2007年09月26日 21:50
生き様しにて。

笛吹風流御大殿よう参られました。
噂をすれば何とやらとはまことこの事にございますな。

しかしグラーフアイゼンで生き様しされたら一体どうなるんでしょうね(汗)
むーざんむーざん
Posted by 黒猫 at 2007年09月26日 22:00
  >ロリショタなら確実に需要があったんですけどね。僕とか、笛吹風流御大殿とかに(笑)
 エリオはStrikerS放送前、公式サイトが公開された頃、トップに飾ってあったDVD4巻表紙にもなっている絵を見て、この4人の女の子が今回の敵なのか!と思ってしまったのですよ。
 真ん中のローラースケートの子と、キャラかぶりそうな感じに疑念を抱いていたのですが…
 キャラ紹介が公開されてびっくり。男の子でありましたとさ。
 でも、男の子だと解っていても…この絵の太股…けっこう萌えられます。
 エリオの活躍は……第4期に期待?
Posted by 笛吹風流 at 2007年09月26日 22:51
笛吹風流殿こんばんはにございます。

>エリオはStrikerS放送前、公式サイトが公開された頃、トップに飾ってあったDVD4巻表紙にもなっている絵を見て、この4人の女の子が今回の敵なのか!と思ってしまったのですよ。

あーそれ何となくわかります。何せ人相悪いツインテール拳銃魔やら、特攻服来た槍持ちやらがいるんでから。と言うかスバルの後姿は最期までヤンキーっぽかった訳ですが(笑)。

どこかのサイトで3期の話を聞いて、すわ一大事と公式にアクセスした時は、まさかこんなに大所帯な話になろうとは露ほども考えておりませんでした。
エリオについては最初は女の子だと思ってましたが、いざ始まったらガチで男だよ・・・。
オレの武装錬金!

>太股…けっこう萌えられます

ぬふぅ!!!!
Posted by 黒猫 at 2007年09月27日 21:09
>ま た 模 擬 戦 か
模擬戦に始まり模擬戦に終わる…そんななのはStrikerSでした(ノ∀`)

やはり2クールは厳しかったですかねー
フェイトとヴィヴィオだけでも満足してしまいました。スパイスになのはさんを加える感じでww

>どうでもいいけど、シグナム姉さんの背中の羽がポリフォニカの精霊に見えて仕方ありません。
その発想は無かったwww
というか6枚羽にしてあげて下さいな・゚・(ノ∀`)・゚・
それともなのはさんレベルじゃないとその域じゃないってことですか?ww
Posted by アバトーン at 2007年09月27日 21:57
アバトーンさんどうもです〜。

正直な所模擬線はもうお腹一杯って感じです(^^;)

>やはり2クールは厳しかったですかねー

今までのシリーズは1クールでコンパクトにまとめていたのに、いきなり2クールって事でハッスルしたものの、見事に畳みきれなかったという感じでしょうか。キャラ的にはやてに期待していただけになんぞーこれー状態ですww

>それともなのはさんレベルじゃないとその域じゃないってことですか?ww

なのはさんのレベルに到達すると最早始祖精霊クラスですからね〜。(はやては奏世神かもww)
シグナム姉さんの戦闘力なら上級精霊が妥当だと思います。
Posted by 黒猫 at 2007年09月28日 21:40
>ま た 模 擬 戦 か
アバトーンさんじゃないですけど、笑った。

黒猫さんの記事はおとしどころがあって面白いですね!

>今度はチーム=家族という構図で描こうとしたんだと思うのですが
・・・・テーマあったんだ・・・。
いやもう、「戦闘」が「テーマ」というか「訓練」が「テーマ」というか・・・バトルしかイメージないってどうよ?
っと、思わずにいられなかった作品でした。
2クールお疲れ様でした。
Posted by セトラ at 2007年09月28日 22:59
セトラさんどうもです。
面白いか否かは自分ではよく判っていませんが、記事を書く際には、落とし方とあまり長文にならない事については気をつけています。

>・・・・テーマあったんだ・・・。

我々視聴者の立場からすると、一体何処がテーマなのよという気もしますが、きっと都築さん的には何かを盛り込もうとしたんだろう・・・そして、それは多分ここなんだろう、という推測です。

むしろテーマなんか最初から無しで、派手にバトルしようぜ!的なノリだったら、もっと爽快感のある作品に仕上がっていたと思います・・・。

ま、それでもなんだかんだ言いつつ最後まで見たので、実はそれなりに楽しんでいたのかも知れません。

>2クールお疲れ様でした。

セトラさんもお疲れ様です。来月からは00で1年間お世話になりそうですね。
僕はやりますよ。もちろんセトラさんもやってくれるとしんじてますからっ!ねっ!


No escape
Posted by 黒猫 at 2007年09月29日 19:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: 大切なものを守るために、真っ直ぐ前を見つめるために… この事件を、悲しみと後悔で終わらせないように… 私達は今、助けに行きます――。 最終回、ひさびさにアバンを引用(笑) …作品を見終わっ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2007-09-26 19:57

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話) 「約束の空へ」
Excerpt: はやて「あ、あかん…!閉じ込められた!もうお終いや!あたしらここで死ぬんや!」 なのは「何もしてないから体力有り余ってるでしょ!?こっちはもうヘトヘトなんだ!テメエで何とかしやがれ!」 ..
Weblog: 白狼PunkRockerS
Tracked: 2007-09-26 19:59

★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第25話 「約束の空へ(終)」感想?
Excerpt: 最後である今週こそは、温かい目で・・(苦笑) 昔・・とある凄い人が、こう〜おっしゃいました。。 「心に温かな炎を灯しなさい・・」 「強い炎じゃなくて良いの・・・」 「そう〜ほんのり小さ..
Weblog: Daddy_Faceのコレなんだろう?
Tracked: 2007-09-26 20:06

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: 非常に長くダラダラした展開が続いた第3期もようやく最終回です。 全体の感想は後に書くとして、とにかく26話の感想を先に書きますか。 シリーズが進むにつれてダメになっていく・・・ なのはは..
Weblog: かがみのひだまり日誌
Tracked: 2007-09-26 20:19

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: ついにこの作品にも最終回がやってまいりました。 どんな作品でも最後まで見続けると終わるときには寂しさを感じますね。 特にこの作品はなのはなワケで、やっぱり残念ではあります。 前回に引き続き艦..
Weblog: angel notes.
Tracked: 2007-09-26 20:30

魔法少女リリカルなのはStrikerS #26
Excerpt: スカリエッティ一味の逮捕。そして、機動六課は解散されて、みんなそれぞれの道を歩み始めました。なのは&ヴィヴィオ、はやて、リインは、魔法も使えず、外部との連絡も絶たれて聖王...
Weblog: 日々の記録 on fc2
Tracked: 2007-09-26 20:39

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終回)
Excerpt: 探してたのは 勇気の意味 今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと 傷つけてばかりで 何も出来なかった頃 うつむいて 震えてただけだった自分 教えてもらったのは ..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2007-09-26 20:58

魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第26話 約束の空へ (最終話)
Excerpt: 最終話、誰のキャプチャ貼ろうか迷いましたが、やはり シグナムの姉御で^^ 最終回の〆方としては 無難な線で 安定志向? だった気がします。 って、まぁ、前回の オーラス前で スカリエッ..
Weblog: 幻影現実 私的工廠 ブログ
Tracked: 2007-09-26 21:00

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」 感想
Excerpt: ついに最終回を迎えました、メインの戦いは終わってしまいましたが この後、どうまと
Weblog: 幻想領域〜それから〜
Tracked: 2007-09-26 21:02

終ったね〜 魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話「約束の空へ」
Excerpt: 遂に最終回だね。 んじゃ今回もまとめて行きますか。 だがその前に一つだけ言っておこう。 「第4期希望!!」www はいっ!まとめまとめw ○ゆりかご脱出 >クロノ達の艦隊 ..
Weblog: 「maybe・・・」 Makot's Blog
Tracked: 2007-09-26 21:08

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: アバンのノリからまぁ大体の展開の予想はついたわけですが・・・ しかしED前までの流れはマジなのかギャグなのかwww ゼロ使にしてもエイジ(まだ1話あるけど)にしても死亡フラグ立てといて死にませんで..
Weblog: 空の空
Tracked: 2007-09-26 21:16

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(終)
Excerpt: あ〜、今回でStrikerSも終わりか〜(´・ω・`) 作画が崩壊しちゃってるとかいろいろ言ってましたが、 終わってしまうと分かると寂しい限りです。 では第26話、約束の空へ フィナーレで..
Weblog: えたなるお〜しゃんA’s
Tracked: 2007-09-26 21:23

魔法少女リリカルなのはStrikerS 26話(最終回)「約束の空へ」
Excerpt: 魔法少女育てました。 最終回ラッシュその4は 熱血魔王バトルアニメ 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3奥田泰弘 (2007/09/26)キングレコード この商品の詳細を見る
Weblog: せーにんの冒険記
Tracked: 2007-09-26 21:27

第26話 「約束の空へ」
Excerpt: 「どうして働こうとしないんだよ!?」「正直、アニメというのは最終回でどれだけ活躍できるかが問題なのだ。それまでの過程などはどうでもいいことなのだ」「真顔でとんでもないこと言うな」「(働きたくないでござ..
Weblog: 半ヲタの気ままな辛口ブログ
Tracked: 2007-09-26 21:44

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話
Excerpt: 「約束の空へ」 第4期に期待してもいいですか? ついに最終回。 今回は脱出→各キャラその後といった流れでした。 ゼストが死に残されたシグナム&アギトでしたが、仇ではあるけどゼストに..
Weblog: ラブアニメ。
Tracked: 2007-09-26 21:45

魔法少女リリカルなのはStrikerS #26(最終話)「約束の空へ」
Excerpt: みんな「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」 だったらいいなww 結局最後まで言えなかったか〜、半年間ずっとこの冒頭パターンでしたが成果はあったのかな^^; では...
Weblog: ラピスラズリに願いを
Tracked: 2007-09-26 21:57

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 感想
Excerpt:  最初から最後まで全力全快  のアニメだったといえるんじゃないでしょうか?特に最終回は!ただ自分としては作画を全力全快で作ってほしかったですがww(これでDVD調節されてなかったら恨みますよ) ..
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2007-09-26 22:17

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」(最終話)
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS   現時点での評価:2.0〜3.0   [SFアクション]   テレビ和歌山 : 04/01 25:10〜   三重テレビ : 04/02 26:00〜..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2007-09-26 22:28

魔法少女リリカルなのはStrikerS「約束の空へ」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS「約束の空へ」です。 ん、「空へ」?どこかそんなシーンあったっけ?まぁいいか。 ということで、最終回です。 終わりよければすべて良し、的な最後になっ..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2007-09-26 22:50

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Excerpt: 幼い頃なのはに救助されたスバル・ナカジマはなのはに憧れ管理局の魔導師になり人命救助することを決意する。そして管理局の新人魔導師となったスバルは八神はやて、高町なのは、フェイト・Tの設立した特殊部隊、機..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2007-09-26 22:51

魔法少女リリカルなのはStrikerS 26話 『約束の空へ』
Excerpt: 機動六課らしい終わり方でしたヽ(´∀`)ノ  始まった頃は19歳のなのはサンなんて…とか色々思うところはありましたが、それでも最後まで見てしまった作品wバトルとかは無印の頃とかの方が好きでしたが..
Weblog: 欲望の赴くままに…。
Tracked: 2007-09-26 23:08

魔法少女リリカルなのはStrikerS 最終話 「約束の空へ」
Excerpt: いや〜〜〜、いい最終回でした!(#´Д`) ホントに最終回らしい最終回で、感動した! 前半部はなのは救出大作戦、後半部はそれぞれの卒業と新しい道への歩み… マジで、よかったよぉぉぉぉぉぉ..
Weblog: 垂れっ流しジャーマン
Tracked: 2007-09-26 23:10

魔法少女リリカル☆なのはStrikerS 最終話 『そして・・・』
Excerpt: ■魔法少女リリカル☆なのはStrikerS この事件を、悲しみと後悔で終わらせないように… 私達は今、助けに行きます――。 いよいよ、なのは第3期も最終回ですの♪ な..
Weblog: PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ
Tracked: 2007-09-26 23:34

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 (最終回) 〓
Excerpt: 探してたのは 勇気の意味 今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと 傷つけてばかりで 何も出来なかった頃 うつむいて 震えてただけだった自分 教えてもらったのは 立ち向かう為の心と力 今..
Weblog: ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
Tracked: 2007-09-27 00:02

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: 本局艦隊は聖王のゆりかごに向けての布陣完了。後はなのは達が聖王のゆりかごから脱出するのを待つだけとなったが、なのは達は外部との連絡はシャットアウトされ、ついでになのはの体調も芳しくなく、このままだと脱..
Weblog: White wing
Tracked: 2007-09-27 01:10

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話
Excerpt:  本局の次元航行隊がボソンジャンプだとwwwwwwwwwwwww  馬鹿な!チューリップなしで(マテ  第26話 約束の空へ  ゆりかごの玉座の間に閉じ込められたなのはサソとは..
Weblog: アミューズエイド
Tracked: 2007-09-27 01:12

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: 4月のリリパから半年…とうとうStrikerSも最終回を迎えました。 これでなのは感想も最後かと思うとなんか感慨深いもんがありますw これが最後、全力全開のネタ感想だぁぁーーー!!
Weblog: アバトーンの理想郷
Tracked: 2007-09-27 01:24

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: 「これでおしまい。今まで散々いってきたし、今さらとくにいうことないかな。最終回はさいしょからさいごまであっさりしてて、べつに可もなく不可もなく。感情に残るようなのありませんでした。だから気になるとこは..
Weblog: 隠れ蓑〜penseur〜
Tracked: 2007-09-27 02:16

魔法少女リリカルなのはStrikerS 最終話
Excerpt: 萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ 『約束の空へ』 色々と書きたいこともあるのですが、まだ全くまとまっていないので、今回はひとまず普通の感想?を書いておきます。全...
Weblog: 世界の端に腰を掛ける
Tracked: 2007-09-27 02:24

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(終)
Excerpt: 第26話『約束の空へ』 ついになのはSSも今回で最終回です。 なのは達は無事に脱出することが出来るのでしょうか? レジアスやら、ゼストやら、死んでますね・・・ 残されたアギトは、ゼストを倒したシグ..
Weblog: ニコパクブログ1号館
Tracked: 2007-09-27 03:08

魔法少女リリカルなのは StrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: あ。クアットロ死んだと思ったら生きてたのか。 なのはさん、手加減しすぎだぜ(え シグナムとアギトのユニゾン。リインとのユニゾンよりはだいぶいい彩色だ(笑) いくらなんでも強くなりすぎ..
Weblog: おもちやさん
Tracked: 2007-09-27 03:44

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: なのはもいよいよ最終回。 毎回、批判や文句ばかり書いてましたが、いざ終わりとなるとやはり寂しいものですw ラストなので批判や文句はなしの方向で・・・多分w
Weblog: リリカルマジカルS
Tracked: 2007-09-27 08:05

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: ついに最終話。 なんだかんだ3期も良かったな。 ていうかヴィヴィオが可愛すぎるwww
Weblog: ネギズ
Tracked: 2007-09-27 10:08

(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: アニメディア 2007年 10月号 [雑誌] あの日のあの人に選んだこの道・・・。教えられ、鍛えられ、支えられ・・・ここまでやってきた。そして今・・・今度は私があの人を救う番・・・。スバル・ナカ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2007-09-27 17:25

アニメ感想 〜魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)〜
Excerpt: 約束の空へ 「心配ないない!みんな強いんだから」 いやいや軽く二三度死ねます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Weblog: 紅日記〜ベニッキ〜弐号館
Tracked: 2007-09-27 19:48

「約束の空へ」
Excerpt: 約束なんてしたっけ?                                   _                                 〃⌒ヾ  ...
Weblog: ルーツ オブ ザ まったり!
Tracked: 2007-09-27 22:19

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3奥田泰弘 (2007/09/26)キングレコード この商品の詳細を見る 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話の感想です。 つ..
Weblog: 紅蓮の煌き 
Tracked: 2007-09-27 23:34

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 約束の空へ
Excerpt: 高町 なのは 全力全開、手加減無し!!機動六課で最後の模擬戦!!!! オイオイ、最後にそれですか。 普通に笑ってしまったよ。ってか全力全開=死じゃねーか?..
Weblog: 礎 -ishizue-
Tracked: 2007-09-27 23:43

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: 全26話、振り返ってみれば色々とあったけど・・・・・ 19歳で魔法少女は無理があるとか作画崩壊とか作画崩壊とか作(ry     それでも楽しめたのは事実ですヾ(*´∀`*)ノ スタッフ..
Weblog: アンテの日常
Tracked: 2007-09-28 00:18

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話) 「約束の空へ」
Excerpt: リリカルなのは最終話感想。 前半に百合篭突入、後半にエピローグ。私の予想は、やはり正しかったようだねぇ。 スザク「というか、オレンジ博士の 研究所と百合篭って実は別々のところにあった..
Weblog: 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
Tracked: 2007-09-28 02:23

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: ありがとう空曹長、さようなら空曹長…!
Weblog: bkw floor
Tracked: 2007-09-28 05:32

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: 半年間続いてきたなのはStrikerSもついに終わってしまいましたね。 これまで色々と厳しいことも書いてきましたが、放送が終わってしまうことはやはり寂しい気がしてきますよ・・・。 ということで、魔..
Weblog: ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜
Tracked: 2007-09-28 08:52

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」(終)観賞〜^^
Excerpt: シグナムさん最後の最後で大活躍!?\(^O^)/ なのはStS、最終回を観賞しました〜^^
Weblog: まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜
Tracked: 2007-09-28 08:52

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話
Excerpt: アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 <あらすじ> 次元航行艦隊はすでに迎撃ポイントに到着。いつでも聖王のゆりかごを砲撃出来る。あとは、ゆりか....
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2007-09-28 10:09

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」
Excerpt: ―あらすじ―  1年後=なのは20歳=少女じゃない!!!?
Weblog: 愉快そうな徒然日記
Tracked: 2007-09-28 19:31

レビュー・評価:魔法少女リリカルなのは StrikerS/最終話「約束の空へ」
Excerpt: 品質評価 48 / 萌え評価 40 / 燃え評価 24 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 61 / お色気評価 11 / 総合評価 33<br>レビュー数 154 件 <br> <br> 最終話「約束の空へ」についての..
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-09-28 19:36

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」(最終話)
Excerpt: 既にスカリエッティもナンバーズの身柄も確保され、聖王ヴィヴィオも元に戻った後で、新人たちの最大の見せ場は先輩たちの救出。 スバルのギガドリルブレイクじゃなくてダブルリボルバーも壁相手ではもったいない..
Weblog: CrossChannel.jp
Tracked: 2007-09-28 20:51

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2007-09-29 14:59

魔法少女リリカルなのはStrikerS【第26話】約束の空へ【キャプ感想】
Excerpt: ついになのはStrikerSも最終話。最後ってことで感想も無駄に全力全開で書きましたwしっかし半年かー。あっという間でしたねー。 んじゃ最終回の感想に……ドライブ・イグニッション!w
Weblog: 僕の船はシップスクラーク
Tracked: 2007-09-29 19:24

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)
Excerpt: 第26話『約束の空へ』笑ったらいけない。 とは思いつつもついつい不謹慎な感情が湧いてきてしまう ゼストと中将の並び。 戦闘機人(誰かは問題ではない)は ほったらかしだからなおさら。 シグナムとアギト..
Weblog: 沖磨純雲 -おきまもとん-
Tracked: 2007-09-29 23:21

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
Excerpt: とうとう「Strikers」も最終話 終結する事件と再び訪れる穏やかな時間。
Weblog: R−30のオタクな部屋
Tracked: 2007-09-30 02:24

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」
Excerpt: アギドとユニゾーンしたシグナムとヘリから狙撃するヴァイス・グラセニックの回です。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2007-09-30 10:36

戦士達が巣立つとき(*´▽`)ノ
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終回)「約束の空へ」 いよいよ最終回。 桜吹雪の中、巣立ち行く小鳥達にテイク・オフ!(*>▽<)ノ クロノが艦長をするクラウディアを含む次..
Weblog: いけやんのお部屋なの〜♪(^▽^)
Tracked: 2007-10-01 21:32

約束の空へ
Excerpt: 『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第26話【約束の空へ】  探してたのは勇気の意味  今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと  傷付けてばかりで なにもできなかった..
Weblog: 詩稀の記録書庫
Tracked: 2007-10-04 08:42

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。