2007年05月09日

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話

「進展」

ジュエルシード・・・!


前回バトルと人間ドラマ?とのバランスが良くて、そろそろ本格始動かと思っていたんですが、また訓練ですか('A`)
いや・・・これ本当に2クール必要なの?2クールに合わせる為に水増ししているだけの様な印象なんだけど。
そういえば神アニメって大抵1クールだよね。ちよっと物足りないくらいが一番いいのかもしれない・・・。


という訳で訓練に励む六課の皆さん。ティアだけ鬼のなのはさんによるワンマン指導ですね。射撃系はティアだけだからそうなるんだろうけど、何か生意気なんで個別のシゴキ受けているのかと思った(笑)。
しかし拳銃型のデバイスなら、じっと立ち止まって砲台になるよりも動き回るべきだと思うんだが。なのはの場合射撃っても、長距離射撃でアウトレンジを狙う事が多そうだが、(A'sでゲボ子をロングレンジから狙った時みたいに)ティアにはあんな火力も射程も無いだろう。いちいち魔法迎撃していたら、飽和攻撃受けたらアウツですよ。
ぶっちゃけ、弾迎撃するならいっそ発射源を叩く方が手っ取り早い訳で・・・。
ああ、専守防衛とか言う奴ですか。
それにしても・・・魔法のエフェクトとか、何か退化してませんか?
ちなみになのはさん曰く、小言言うよりも訓練で叩きのめすのが一番身によく付くんだそうです・・・あんたは何処の藤木源之助ですか?


で、サドッ気溢れるなのはさんや穴掘りが得意なフェイトさんがシゴキに興じている一方で、はやてはスバルパパに会いに出張。
ギンガも偉く久しぶりに登場です。一族で管理局って言うのも正直どうなんだろう。しかも父娘が同じ部署って・・・いや、母息子で同じ艦にいた連中もいたから、管理局のある世界ではこの辺の感覚が地球とは違うのかも知れませんが。
ギンガにもデバイスが支給されるみたいなので、準レギュラー化でしょうか。キャラ増やすのはいいけど、もう少し個々人を掘り下げろって。
1期2期に比べるとキャラクターに今ひとつ深みが無いんですよね・・・。


一応OPに出てくる新キャラの少女が登場したり、ジェレミア卿ジェイルが登場したり、ジュエルシードらしきものがレリックの残骸から見つかったりと、多少は物語は進んだみたいですが、サブタイトルの「進展」という程ではなかったな。
何となく1クールは出動→ブリーフィング→出動・・・というパターンで進みそうな悪寒。


気になった事・・・フェイトの車、ホイールベースが短すぎないか?
急制動するとノーズを盛大に路面にこすり付けてエアロバキバキな悪寒。と言うか、前輪とエンジンの位置関係考えるとなかなかすごい事になってそうな気が・・・。


http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50862718.html





sts06.jpg



水樹奈々/SECRET AMBITION


posted by 黒猫 at 20:11| Comment(6) | TrackBack(53) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>水増ししているだけの様な印象
上手い言い方ですね(w)
次、何かのアニメで使わせてもらいます(メモメモ)
>魔法のエフェクトとか、何か退化してませんか?
これも、上手い表現ですね<コレもイタダキ(w)>
私も同じ事を思いました(苦笑)
もう少し、絵に迫力が欲しいですね。
>1期2期に比べるとキャラクターに今ひとつ深みが無いんですよね
流石です!
語彙の多い黒猫様は、素晴らしい。
私ももう少し、日本語勉強しないといけないなぁ。
って、今から・・・(w)
私も思うんですよ、人数が増えた割には浅いなぁって。
第2期なんて、泣きましたからね〜(恥)
>ジェレミア卿ジェイル
最後は、自分自身を改造してほしいです(w)
オレン○卿そのまんまですが(笑)
>サブタイトルの「進展」という程ではなかった
同じく同意!
ではでは〜
Posted by 草刈鷲士 at 2007年05月09日 20:42
草刈鷲士さん、いつもお世話になってますっ!

えー、語彙はあんまり多くないですよ。しかも用法が正しいかどうか怪しい部分も多々。

期待が大きすぎたのかなあ、と。
そういう気もしているここ最近ですが、1・2期とはテイストががらりと変わってしまったのは間違いないです。
今回のジュエルシードとか、プロジェクトレヴァイアタン・・・じゃなかった、プロジェクトFとか、確かに過去のシリーズとのリンクは感じられますが、作品の方向性が現時点でははっきりしないだけに評価しづらいデス。

>第2期なんて、泣きましたからね〜(恥)

いえいえ恥だなんて。僕は11話で号泣しました。
今回も2クール目以降は方向性も定まって、怒涛の展開を見せてくれると信じています。
Posted by 黒猫 at 2007年05月09日 22:18
はじめまして。
藤木源之助という言葉が出てきて、嬉しくなってしまい、コメントを書き込んでしまいました。

シグルイに限らず、山口貴由作品の主人公は、フェイトさんを当てはめてしまう事が多いのですが…(あるいはシグナム)

なのはさんのあれは、“痛くなければ覚えませぬ”方針であり、はやて部隊長から「なのはちゃん、もう少しこう、何ていうか手心というか…」と言われてしまいそうですね。
Posted by 笛吹風流 at 2007年05月11日 00:38
笛吹風流さんはじめまして!

まさに、“痛くなければ覚えませぬ”です(笑)。
山口漫画の主人公とフェイトorシグナム、確かにそっちの方がしっくり来そうですよね。ストイックで、静かに情熱を滾らせるというか。

>はやて部隊長から「なのはちゃん、もう少しこう、何ていうか手心というか…」と言われてしまいそうですね。

はやてさん牛股師範説!不覚にもはまり過ぎてて吹きましたw
いつかきっとでかした!と素敵なスマイルを見せてくれると信じて・・・いいんでしょうか?!
Posted by 黒猫 at 2007年05月11日 20:05
はやて部隊長=牛又師範で適任なのですが、“かじき”はフェイトのバルディッシュ・ザンバーフォームが思い起こさせられたり…
ザンバーフォーム二刀流とかやって欲しいですね(笑)。

涼之介は当然エリオとして、ちゅぱ右衛門は…
ヘリパイロットのヴァイス?ザフィーラでもいいんですが、StrikierSでは人間体にはならないみたいなので。
六課の隊員は、見て見ぬふりをしてくれるのか?

どうも、なのはシリーズを見ていると山口作品が思い出されていけません。
スバルにベルカ式鉄球を授けるヴィータとか、A'sのオープニングで鍔迫り合いをするなのはとヴィータを見て、「今だ鍔迫り!」と叫んでしまったりとか、スバルのリボルバーナックルは、ナカジマ家秘伝の鎧の一部とか…
Posted by 笛吹風流 at 2007年05月11日 22:09
またまたこんばんは、笛吹風流さん。
あははかじきですか。木刀の癖にとんでもない殺傷力で、あれにやられちゃ伊達どころでは済みそうに無いですね。僕的にはザンバーは初見でドラゴン殺しだと思ったのですが。黒衣同士だし。

ちゅぱ衛門のちゅぱちゅぱちゅぱはトラウマになっているんですが(笑)。ある意味一番人間離れしているキャラなので(先生除く)、該当は無しって事で(汗)


>ナカジマ家秘伝の鎧の一部とか…
えーと、それはギンガが現人鬼な話でおkでしょうか。

なのはシリーズのまっすぐな熱さが、似た雰囲気を醸し出しているのかも知れません。
原作の都築氏が山口漫画のファンだったりすると、それはそれで面白そうですが・・・。
Posted by 黒猫 at 2007年05月11日 23:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」感想
Excerpt: タイトルと違って、話が中々進みませんね(苦笑)今週もスタッフ頑張ったと思うよ・・。 でもね、なんて言うか迫力が足りません・・。 絵を崩さないようにするので、イッパイイッパイなのは判るんですが。 ..
Weblog: Daddy_Faceのコレなんだろう?
Tracked: 2007-05-09 20:33

魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第6話 進展
Excerpt: パスタばっかし 食べて。 野菜も食べましょう。 第1話の空港火災で はやて が仕官研修のために派遣されていた陸士部隊は その名の通り 研修のために短期間いた部隊だと 思っていましたが、結構 お..
Weblog: 幻影現実 私的工廠 ブログ
Tracked: 2007-05-09 20:56

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
Excerpt: 「進展」 なのはがおっかない!! 今回から個別訓練が始まりました。 フェイトがエリオとキャロ担当で、なのはがティアナ担当、ヴィータがスバル担当。 スパルタ特訓のヴィータより、なのはの方..
Weblog: ラブアニメ。
Tracked: 2007-05-09 20:58

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Excerpt: 第6話 『進展』  超ぉぉぉ〜かあいいぜっ! 「リインンちゃん」、出だしで前回のあらすじを語ってくれるのですが、 「ゆかなさん」の声がたまらんですぅぅぅ〜! それにしても記録をしてたと云う建前..
Weblog: まるとんとんの部屋
Tracked: 2007-05-09 21:06

リリカルなのはStrikerS 第6話
Excerpt: [関連リンク]http://www.nanoha.com/第6話 進展リイン勤務日誌。第六課初任務の日誌付け中リイン可愛いなぁ(*´▽`)訓練再び。各ポジション別の訓練です。スバルはヴィータ。フロント..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2007-05-09 21:15

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
Excerpt: 今週はフェイトとヴィータも交え、なのはの新人特訓を行います! 新人たちは一日中、こんな特訓をしているのですね? 泥に塗れながら、青春しておりますな〜!(#´Д`) ほほぅ…バリアー、..
Weblog: 垂れっ流しジャーマン
Tracked: 2007-05-09 21:33

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS   現時点での評価:2.0〜3.0   [SFアクション]   テレビ和歌山 : 04/01 25:10〜   三重テレビ : 04/02 26:00〜..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2007-05-09 21:37

魔法少女リリカルなのはStrikerS 6話 「進展」感想
Excerpt: SECRET AMBITION 『初めての戦いは、やっぱりピンチの連続だったけど』ってピンチと言えるようなピンチがあったのは、エリオくんとキャロぐらいで、あとは至極順調だと思うんですが、なのはさん☆..
Weblog: 月の砂漠のあしあと
Tracked: 2007-05-09 21:39

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
Excerpt: 初めての戦いは やっぱりピンチの連続だったけど 歩き出した子供達は ちゃんと自分で進んでいってる 迷いはひとまず 胸の奥にしまっておいて これからも続く、チームでの戦い ..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2007-05-09 21:49

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
Excerpt: いよいよ物語が動き出すのか? 魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話感想です。
Weblog: 白詰草のしおり
Tracked: 2007-05-09 22:05

ところでランサーやバーサーカーも出るのかい?魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話『進展』感想レビュー
Excerpt: 記事完成しますた( ´・ω・`) 出ません( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)出ませんw ・・・・・・・・・たぶん ニコニコ動画での主なコメントは 『鬼教官』『スパゲッティ盛りすぎ』『エ..
Weblog: アキバ系無法地帯
Tracked: 2007-05-09 22:12

魔法少女リリカルなのはStrikerS「進展」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS「進展」です。 先週でようやく話が動いたかと思ったところが、また訓練かァと次回予告では思っていたのですが、実は違っていました。 でも、絵があれなのはこうい..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2007-05-09 22:43

炸裂!思念ツッコミ
Excerpt: ▼魔法少女リリカルなのはStrikerS     第6話「進展」個人別の特訓にステップした4人。 まぁ、教わることは同じのエリオとキャロはセットですが。 フェイトの特訓用の軽装着は黒Tのエリオとキャ..
Weblog: フェログ 〜love soul day〜
Tracked: 2007-05-09 23:06

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: よろしければ押してやってください→  
Weblog: 初音島情報局
Tracked: 2007-05-09 23:11

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 思わず空曹長。
Weblog: bkw floor
Tracked: 2007-05-09 23:12

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 歩き出した子供達は、ちゃんと自分で進んで行ってる… 迷いは、ひとまず胸の奥にしまっておいて。 これからも続く…、それぞれの場所での、それぞれの戦い…。 ルーキーたちのスキルの進展と捜査の進展..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2007-05-09 23:32

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 「まんが版からずっと思ってて、黙ってたけど、今回いっちゃいます。ローラーブレード履いて格闘術って、それたぶんすごく意味ない、です。」 「あー‥いったね。」 「だって気になったんだもん! ‥ローラー..
Weblog: 隠れ蓑〜penseur〜
Tracked: 2007-05-09 23:53

魔法少女リリカルなのはStrikerS 6話「進展」
Excerpt: フェイト は本当に本当に優しい、心の大きな女性になったねぇ
Weblog: こころに いつも しばいぬ
Tracked: 2007-05-10 00:19

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
Excerpt: 第6話『進展』 今回は、タイトルの通り進展がありました。 今回から、個別訓練が始まりました。 みんな厳しそうだなぁ~。 ヴィータもいい仕事してますね。体型からして、年上には見えないけど。 で、後..
Weblog: ニコパクブログ1号館
Tracked: 2007-05-10 01:04

魔法少女リリカルなのはStrikerS #6「進展」
Excerpt: なのは、フェイト、はやて「「「魔法少女リリカルなのはStrikerS、始まります」」」 オレンジ本格始動始まった! 今回はなのはから見える進展、見えない進展もあるリリカルなのはStS感想です。..
Weblog: ラピスラズリに願いを
Tracked: 2007-05-10 01:11

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
Excerpt: あーホントにスランプかも。 今回も完結で行きます。 ニコニコで見てたらかなり盛り上がった今回の話。 という訳で、エリオ羨ましいと。
Weblog: ネギズ
Tracked: 2007-05-10 09:19

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 初めての戦いは やっぱりピンチの連続だったけど 歩き出した子供達は ちゃんと自分で進んでいってる 迷いはひとまず 胸の奥にしまっておいて これからも続くチームでの戦い 愛機と一緒に 仲間と一緒..
Weblog: ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
Tracked: 2007-05-10 16:14

[〜FWR〜]魔法少女リリカルなのは StrikerS 5月10日付 第6回「進展」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのは StrikerS 5月10日付 第6回「進展」今回は訓練に明け暮れる、その間にも着々と事態は進展していく。スバルたちの出身が明らかになったな。元地球と言うことか。まあ、移民なん..
Weblog: The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告
Tracked: 2007-05-10 18:34

魔法少女リリカルなのは StrikerS 第6話「進展」
Excerpt: ハンマーとナックルの戦いは熱い! どう見ても魔女っ子ものじゃなくてロボアニメで出てくる代物ですけど(笑) ヴィータさんはひたすら敵を叩きまくるといったイメージが強かったけど、シールドの重要..
Weblog: おもちやさん
Tracked: 2007-05-10 20:18

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
Excerpt: ティア「これだけの量のパスタ、昼休みの時間内に食べきれる自信、ある?」 スバル「あるっ!!!」 エリオ「同じく…って、あるのかよ!?」
Weblog: 白狼PunkRockerS
Tracked: 2007-05-10 20:31

(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
Excerpt: アニメディア 2007年 05月号 [雑誌] 初任務を無事、成し遂げたスバル達。さらなる成長を目指し、特訓に励むのですが・・・。
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2007-05-10 23:14

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 初任務を終えた機動6課。 その裏で事件も大きく動き始め、当面の敵や今後の鍵を握りそうな人物。そして懐かしくて意外なあんなモノも登場。いよいよ話も大きく「進展」しそうです。
Weblog: R−30のオタクな部屋
Tracked: 2007-05-10 23:17

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
Excerpt: 「私の名前は、はやて。自分ら↑変態さんに狙われてるでー」 胸に宿る熱き彗星は〜ry はやて繋がりってことでおk\(^o^)/
Weblog: アバトーンの理想郷
Tracked: 2007-05-10 23:33

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
Excerpt: 今回の作画はまぁまぁでしたね。この程度なら問題なく見れます。 せめて毎回このレベルで統一してくれたら・・・・・・・・ なのはさん鬼すぎるww 細かいことで叱ったり怒鳴りつけている暇が..
Weblog: アンテの日常
Tracked: 2007-05-10 23:44

魔法少女リリカルなのはStrikderS第6話 感想
Excerpt:  今のところ、なのはさん達の敵は奇械兵器だが…  これが、もし魔導師だったらどうだろう。  なのはさんのアクセルシューターを受け、粉々の肉片となりその身を散華する魔導師たち。  フェイトさんの気..
Weblog: EWI Wanderer
Tracked: 2007-05-11 00:23

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 進展
Excerpt: 高町 なのは (なのはさん) 細かいことで叱ったり、怒鳴りつけてる暇があったら、模擬戦で徹底的にきっちり打ちのめしてあげる方が、教えられる側は学ぶことが多いって。 ..
Weblog: 礎 -ishizue-
Tracked: 2007-05-11 03:10

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話『進展』
Excerpt: {{{ 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話『進展』 }}} 初任務を成功させた機動六課ですが 休むことなく再び訓練の日々へ [[attached(1,align)]] ..
Weblog: ゴン太の毎日アニメ日和
Tracked: 2007-05-11 10:07

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ サブタイが「進展」ということで、既にアバンから緊張状態。 とにかく、復讐と予習をするだけの時間が無く、前回の予想外の「?」の多さにビビリま..
Weblog: パプリカさん家のアニメ亭
Tracked: 2007-05-11 11:49

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2007-05-11 14:45

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」感想
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」の感想です ネタバレ注意
Weblog: Infinity Life
Tracked: 2007-05-11 21:26

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話
Excerpt: アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 <あらすじ> ガジェットの破壊とレリックの確保と言う初陣と初任務を無事成功へ納めたフォワード陣。しかし、そこで終わる..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2007-05-11 22:27

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: 色々と溜まっていたことにカタが付きましたので、今日から通常通りの更新に戻したいと思います。 ということで、リハビリ代わりに早速リリカルなのはStrikerS第6話の感想をば!! 魔法少女リリカルな..
Weblog: ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜
Tracked: 2007-05-12 01:34

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: いまさらだが、このシリーズになってから、サブタイが大変に味気ないのに気がついた。 「進展なの」とか言ってくれないものだろうか。 前A'sシリーズの後半から「なの」と言ってないから、もう子供じゃない..
Weblog: Cross Channel
Tracked: 2007-05-12 07:17

魔法少女リリカルなのはStrikerS第6話「進展」
Excerpt: ―あらすじ―  新人たちはよく頑張っている。初出動ではいくつかの不安要素もあったが上手く立ち回れたおかげでレリックの回収にも成功。まずまず…という結果だった。実戦を経験したため新人たちも自分..
Weblog: 愉快そうな日記
Tracked: 2007-05-12 07:59

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第06話 「進展」
Excerpt: 密輸されようとしていたロストロギア「レリック」を群がるガジェットから守り、見事奪還、保護したスバルら星と雷の部隊。 キャロはフリードの本来の姿での召還、力の制御に成功し味方のピン..
Weblog: まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜
Tracked: 2007-05-12 09:53

戦う者に道が2つある。勝利と、死と!
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話。複数感想記事。  瀬戸の花嫁 第6話
Weblog: Fere libenter homines id quod volunt credunt
Tracked: 2007-05-12 11:36

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
Excerpt: リインが前回の事件を個人的な勤務日誌を書いてます。 うむ、今回のリインも可愛いです^^ 「個人的な勤務日誌」かぁ、凄く見たいなぁw ヴィータはスバル、フェイト..
Weblog: リリカルマジカルS
Tracked: 2007-05-12 12:11

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話 「進展」
Excerpt: 鬼っぷりを見せる高町なのは。いや、本当に鬼ですね。そして、訓練が終わった後のエリオ・モンディアルとスバル・ナカジマの食いっぷりは、恐れ入ります。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2007-05-12 13:54

[魔法少女リリカルなのはStrikerS]第6話 進展
Excerpt: 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第6話です。 とにかくひたすら訓練な日々の新人達。 今回はとうとうヴィータが先生であります^^v 担当はスバルなわけですが ヴィータは結構ちゃんと..
Weblog: もえろぐ
Tracked: 2007-05-12 17:57

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」
Excerpt: ヴィータ真っ青。
Weblog: Hiroy's Blog
Tracked: 2007-05-12 21:38

「魔法少女リリカルなのはStrikerS」6話 進展
Excerpt: 基本的にはまたもや訓練。 一応戦いについての説明とかそれぞれの役割の説明があったりしたのはいいけど、この展開の緩さはなんとかならんのか。もっとコンパクトにまとめることは絶対可能なはずなんだが…。 ..
Weblog: 蒼碧白闇
Tracked: 2007-05-13 17:05

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 感想
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 2007/5/12 03:15 tvk 感想です。 ストーリー: 新人達4人の訓練は、全体教練から個別指導へと移行した。 隊長クラ..
Weblog: ゆうつなあまいゆうわく。
Tracked: 2007-05-14 12:32

いろんなことが進展です
Excerpt: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話「進展」 訓練の一方、アンダーグラウンドでも動きが見られるこの頃。「5月13日、部隊の正式稼動後、初の緊急出動がありました」 先の緊急任務について..
Weblog: いけやんのお部屋なの〜♪(^▽^)
Tracked: 2007-05-15 00:03

アニメレビュー☆リリカルなのはStrikerS[6話]
Excerpt: 説明多すぎワロタww
Weblog: 未開の日記
Tracked: 2007-05-15 04:46

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Excerpt: 第6話 「進展」 行くぜッ! またまた訓練です。 スバルはヴィータ、エリオとキャロはフェイト、ティアナはなのはとの訓練です。 そう、「A,s」の出来事は忘れてはいない…。 「ヴォルケ..
Weblog: デバイス!マキシマム ブログ
Tracked: 2007-05-15 22:40

進展
Excerpt: 『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第6話【進展】  初めての闘いは やっぱりピンチの連続だったけど  歩き出した子どもたちはちゃんと自分で進んでいってる  迷いはひとまず..
Weblog: 詩稀の記録書庫
Tracked: 2007-05-15 22:44

第6話 身内で固めるは内部に敵がいるって事なんだろうな
Excerpt: 第6話『進展』その感想です
Weblog: 睡魔と戦うのって大変だ
Tracked: 2007-05-16 00:04

レビューセンター: 魔法少女リリカルなのは StrikerS / 第6話
Excerpt: 品質評価 22 / 萌え評価 31 / 燃え評価 16 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 16 / お色気評価 4 / 総合評価 18<br>レビュー数 152 件 <br> <br>
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-05-17 19:24

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。