この記事へのトラックバック
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 わたしたちのうた レビュー
Excerpt: [スージー] 聞こえるわ
[アニー] 何がですか?
[スージー] 中島みゆきの「世情」が、私には聞こえるわ
[アニー] はい?
[スージー] ♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく 変わらない..
Weblog: アニすじ!
Tracked: 2007-03-12 23:14
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第九話 「わたしたちのうた」
Excerpt: 彼女はずっと見ていた。 学美を、光香を、芽生を、むつきを…。テレビ大阪 2007
Weblog: Peehyoro Acalaのネタ帳
Tracked: 2007-03-13 22:36
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話
Excerpt: 今回は、ももちゃんが思い切った行動をするお話でした。
署名活動が難航する中、今まで目立ったなかったももちゃんが奮起。
今まで何気なく撮っていたビデオがこういう形で生かされることになりましたか。
..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2007-03-14 14:29
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!。。。。 第10話 集う仲間たち
Excerpt: 普段は 気にも留めず そこに在るのが当り前の存在。
別段 無くても なにも 困らない、不自由もしない。
言わば 空気みたいな存在。
壊れた時計台は そんなところか。。。。
その 時計台の 改装..
Weblog: 幻影現実 私的工廠 ブログ
Tracked: 2007-03-14 14:35
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!。。。。 第九話 わたしたちのうた
Excerpt: さすが 3本筋、入隊したての新兵には 優しい。
昔を懐かしむ 桜園長。。。。
懐かしむほどの 思い出があるだけ いいですよ。
高校では 科学エキスパート部とか、常軌を逸した活動に明け暮れまし..
Weblog: 幻影現実 私的工廠 ブログ
Tracked: 2007-03-14 14:36
がくえんゆーとぴあ まなびストレート 第十話 集う仲間たち
Excerpt: ぷにきゃらって本当にラブリーりですね
Weblog: うたかたの雪
Tracked: 2007-03-14 14:38
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第10話「集う仲間たち」 感想
Excerpt: ネタバレに注意してください。続きからどうぞ〜
まさに、神アニメですね!
毎週楽しくて仕方ないですねwww
そして、生徒会の願いはかなうのか!?
Weblog: ネギズ
Tracked: 2007-03-14 14:50
まなびストレート#9
Excerpt: 「わたしたちのうた」
2005年3月聖桜学園学生寮に一人の新入生が期待に胸を膨らませ入った。そして今、桜園長が見つめる学生寮に荒れ果て誰も居ない。
Weblog: 144分の1から
Tracked: 2007-03-14 15:01
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話
Excerpt: 第9話『わたしたちのうた』 2005年 2年前か、と思いきや、作中では30年前の設定なんですね。 この頃からだんだんと学校に行く人が減っていたんでしょうね。 うたとは校歌のことだったんですね。 現..
Weblog: ニコパクブログ1号館
Tracked: 2007-03-14 15:12
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」
Excerpt: 秊 「好きな言葉はトモダチです」 やべ、ちょっとウルッと来た。 ある意味みかんちゃん達は既に署名運動という名の「学園祭」をしている訳で、それを生徒会のトモダチだけでなく、..
Weblog: バラックあにめ日記
Tracked: 2007-03-14 15:13
がくえんユートピア まなびストレート 3月05日付 第9回「わたしたちのうた」
Excerpt: がくえんユートピア まなびストレート 3月05日付 第9回「わたしたちのうた」
今回は署名活動に閉塞感が生まれ始め、意気消沈していく。その中、追い打ちをかけるように新学校のプロモーションが始まる..
Weblog: 第23軍日常報告
Tracked: 2007-03-14 16:18
アニメ まなび ストレート!
Excerpt: 「わたしたちのうた」
固執と改革みたいな。
ごめん、私は改革派。
確かに残さねばならないものは残すべきですが。
変えられるところは改良、進化させるべき。
というか。
学園祭うん..
Weblog: アーリオオーリオ ドゥーエ
Tracked: 2007-03-14 17:21
まなびストレート! #9
Excerpt: まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」
「変えようとして変えられなかった、それって全ては無駄だったのでしょうか」
前回の明るいノリの展開から一転、今回はちょっと重めの内容で色々と考..
Weblog: アニメ・カンツォーネ
Tracked: 2007-03-14 18:01
桃葉はジョーカーに見合うだけの仕事をしたね
Excerpt: 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」の第9話を見ました。
<感想>
さすがはジョーカー桃葉!
今まで空気扱いされていた分を全て取り返しました。
第三者視点だったのも、周りの興味ない人..
Weblog: じろグ!
Tracked: 2007-03-14 18:14
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第九話
Excerpt:
2005年、3月。
このアニメの設定年代より30年前に遡る。
聖桜学園の制服を着たメガネのおにゃのこの正体は現在の理事長というのはすぐわかったけど、『よろしくお願いします』のセ..
Weblog: アミューズエイド
Tracked: 2007-03-14 18:20
まなびストレート!「集う仲間たち」ep10話
Excerpt: 【 comment by mikan 】
残り38%、どうにも厳しい現状です… はぁ。
学園祭復活署名決裁日まで後34時間
外部リンク>
公式 A B C
がくえんゆーとぴあ ..
Weblog: DAFlush
Tracked: 2007-03-14 19:27
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! #9「わたしたちのうた」
Excerpt: ★感想・第9話
生徒の心を掴むには・・・・
Weblog: テトレト空想我学
Tracked: 2007-03-14 19:28
まなびストレート!「わたしたちのうた」ep09話
Excerpt: 【 私たちの七日間戦争 ( WE ARE SEVEN DAYS WAR ) 】
思うように進まない必死の署名活動に体制側の追い討ち!
仮想の着せ替え人形ではなく、リアルでの着せ替えニューコスチ..
Weblog: DAFlush
Tracked: 2007-03-14 19:29
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!【第9話】
Excerpt: 学園祭を行うため、全生徒の7割の署名を集める使命を負った学美達生徒会だが、生徒の意識は既に学園祭は終わった話で、新しい制服などに向かっており、如何なる労力も徒労と化していた。
Weblog: 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
Tracked: 2007-03-14 19:57
まなびストレート#9 意外な隠し球
Excerpt: 学園祭中止阻止に 燃え上がるまなび達とは反対に
他の生徒は 新しい制服とかに惹かれ 歓迎ムード
もも 何とかしようと記事を書いてますが
記者魂か 嘘は書けないもよう
意外なところでまじめな娘..
Weblog: 物語を食べて生きてます
Tracked: 2007-03-14 20:10
「☆がくえんゆーとぴあ☆まなびストレート!#09」感想!
Excerpt: 『あの頃の私は・・・』「林原めぐみさん、声優復活おめいとう!!」「やばいです、今週もグッと来たよコレ!(泣)」
「学園祭復活を目指す為に、新たに立ち上がった聖桜生徒会」
「だが、聖桜の生徒達は統合..
Weblog: Daddy_Faceのコレなんだろう?
Tracked: 2007-03-14 21:39
がくえんユートピア まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」
Excerpt: ガチで熱い展開・・・
Weblog: 電撃JAP
Tracked: 2007-03-14 21:56
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! #9「わたしたちのうた」
Excerpt: さて、署名活動なんですが思った以上に成果が上がらず、生徒会の面々にも段々と諦めムードが立ち始めていました。現にむつきとめぇは前線離脱寸前。そういえばめぇはさりげなくマルチ商法を広めようとしてましたが黒..
Weblog: メガロでポン!
Tracked: 2007-03-14 23:57
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「集う 仲間たち」
Excerpt: がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「集う 仲間たち」です。
花粉症が酷いので薬を飲んだのですが、今度は眠気が酷くなって残業1時間程度で帰って来てしまいました。
でも帰ってまなびの録画を見る..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2007-03-15 00:14
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」
Excerpt: がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」ももちゃんが大活躍です^^
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2007-03-15 01:00
まなびストレート! 第九話「わたしたちのうた」
Excerpt: ■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!の感想。表示が少し重いかもしれません、許してね☆
Weblog: 天使は瞳を閉じて
Tracked: 2007-03-15 01:16
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! #9「わたしたちのうた」
Excerpt: 聖桜学園の学園長の回想で始まりました。学園長が3年生の時に聖桜学園の寮が廃止になったのですね。当時寮生だった学園長はマナビ達と同じ様に署名活動やヘルメットを被ったりして反対運動を起こしていたが、それは..
Weblog: White wing
Tracked: 2007-03-15 01:24
まなびストレート #09
Excerpt: 第9話「わたしたちのうた」。
ももちゃん大活躍。
Weblog: 妄想閉鎖空間
Tracked: 2007-03-15 02:07
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!/9話 わたしたちのうた
Excerpt: 地球の裏側で一人の外国人が立ち上がった!
Weblog: てけと〜な日記
Tracked: 2007-03-15 07:13
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話
Excerpt: "変えよう"とすること。
Weblog: LUNE BLOG
Tracked: 2007-03-15 09:44
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第09話 わたしたちのうた
Excerpt:
もう大勢は決したみたいで、署名まったく集まってないね。具体的打開案も浮かばず、芽生とむっちーはあきらめモード。ふむ〜・・やっぱり学園祭の必要性を示さないとダメっぽいね。
ももが電波ジャッ..
Weblog: 猫が唸る感想日記
Tracked: 2007-03-15 13:17
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第9話
Excerpt: がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第9話わたしたちのうた
アバン。時間は現代より30年遡ります。眼鏡を掛けた少女が寮(今はないみたい)に立ってます。
その顔は不安と期待が入り混じった表情です。学..
Weblog: アニメちゃんぷるぅ
Tracked: 2007-03-15 19:20
まなびストレート! 第十話「集う仲間たち」
Excerpt: ■まなびストレート!の感想。またまた少し重いかもしれません。絵選びをもう少し工夫しないとナァ。いつもいつも重くてすみませんヽ(´Д`;)ノ
Weblog: 天使は瞳を閉じて
Tracked: 2007-03-16 00:52
まなびストレート!第九話感想
Excerpt:
「わたしたちのうた」
学園長の「流れを変えられなかった」過去。「無駄だったんでしょうか?」と、下島先生が言う・・・
まなび達の署名活動も、生徒の興味を集めることが出来ず、もう諦めようという空気..
Weblog: 117研究所
Tracked: 2007-03-16 06:23
「学園ゆーとぴあ まなびストレート!」9話感想
Excerpt: 今回は署名活動に苦戦する話。
全編通してシリアスでしたね。でも映像のシーンは不覚にもうるっと来てしまいました。
では感想行きましょう☆
〜学園ゆーとぴあ まなびストレート!9話「わたしたちのうた..
Weblog: てぃあら☆ぶる
Tracked: 2007-03-17 22:49
レビューセンター: がくえんゆーとぴあ まなびストレート! / 第9話 わたしたちのうた
Excerpt: 品質評価 16 / 萌え評価 10 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 16 / お色気評価 0 / 総合評価 12<br>レビュー数 135 件 <br>
<br>
1週間以内に聖桜の全生徒の70%..
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-05-17 19:58
>彼女にとっては最初で最後の大舞台となるんでしょう・・・(悲)。
ももちゃんの活躍、もう期待できないのでしょうかね・・・
残り少ないですが、私としてはもっとももちゃんに活躍して欲しいです。
そんなこんなで「まなびストレート!」。残りの話も期待です。
それでは、今後はこちらからもTB等をさせてもらいたいと思うのでよろしくお願いします。
では〜
ももちゃんの、あの独特の喋り方、セリフも少ないだけにかなり印象に残ってて大好きなんですけどねー。
今まで殆ど出番無かっただけにうれしい回でした。せめて最終回までにもう一度見せ場が欲しいです。
>そんなこんなで「まなびストレート!」。残りの話も期待です。
明るいアニメなので、やっぱり最後はハッピーエンドに期待してます。