2007年01月24日

おとぎ銃士赤ずきん 第9話

「魔法嫌いのハンス」

ずきゅんずきゅんずきゅーん


久しぶりに赤ずきんを視聴しました。4月をタイムリミットとしている(そして恐らく間に合わない)なのは1、2期の記事を優先していたので、ちよっと頻度が落ちています。
なお最近CSでワウワウが見れることをようやく知って、途中から見た奏光のストレインが予想に反してめがっさ面白いのでこっちも記事書きたいのですが、ちょっと無理っぽいです。ま、そのうち落ち着いたら改めてって事で。


そんな赤ずきん第9話。

えー。

あのう、男のツンデレは正直いかがなものかと思う訳ですが・・・。
男でツンデレが許されるのはルルーシュだけというのは天が定めた摂理な訳ですけども、今回のゲストキャラであるハンス少年はルックス的にはかなりショタ属性でもあります。
言葉使いで台無し(何が?)な訳ですけども、黙っていればなかなか可愛いですね。実家はレストランと言う事で、やっぱり仕事着は冥土服がいいなあ。

ショタ+冥土服、これかなり強力な組み合わせです。


と、ささやかな欲望の話は置いといて、今回はりんごタソのしたたかさが光りましたね。お金が無いなら働いて返す、当たり前の事ながら自分から申し出るとはいまどき珍しい良く出来た娘さんです。
ただね、ファンダヴェーレに来て肉じゃが作ってましたけど、醤油はどこから調達したんだ?

一方白雪は、自称お嬢様でセレブーなお方らしいですから、働くのは嫌みたいです。魔法でちゃっちゃっと仕事を済ませようとして、魔法が嫌いな雄真ハンスに怒られてますが、それでも止めません。
実際使える能力は何でも活用して何が悪いって感じですが・・・。
ま、魔法嫌いには理由があったのですけども。

それにしても白雪もどちらかと言うと素直じゃない娘さんですが、ハンスと絡むと妙に素直に見えてしまうのは微妙。
今回話的にはちょっと無理に〆たなという気がしますが、赤ずきんの電波ソングが初登場したので個人的には満足です。


じゅ〜すぅい〜じゅぅ〜すぅい〜♪


posted by 黒猫 at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。