2006年12月23日

くじびきアンバランス 第12話

「ゆめをかなえてみよう。9点」


大丈夫。千尋ちゃんは強いから

本年最後の最終回ラッシュとなりました。
くじアンもいよいよ最終回。生徒会長辞退を申し出た千尋は、香澄の本心は、時乃と律子の恋の行方は、色々抱え込んだままラストとなったわけですが、果たして畳みきれるのか・・・。


遂に律子が動く!香澄の元に現れた律子は真剣での手合わせを申し込む。
死にますよと余裕装う香澄ですが、明らかにどこまでも冷静な律子に飲まれています。奇声を上げて律子に突撃する姿にいつもの香澄の態度はどこにも
ありません。勝負はもう見えています。結局この人の目的って何だったんでしょうか・・・。もしかしたら律子が敵わない存在になった途端憑き物が落ちたように、今までの刺々しい態度が無くなったのに答えがあるのかもしれません。

律子を突き動かしたのは時乃の告白でした。香澄にやり込められて意気消沈していた千尋を立ち直らせたのは、直接的には律子ですが、水面下で頑張ってくれたのは時乃です。恋の鞘当てに発展するのかとヒヤヒヤしていましたが、ずいぶん爽やかな展開で・・・。
で、千尋が立ち直ったのは良いとして、その後律子と時乃はどうなるかというと、律子は急に留学で学園を去ることが決まったため当分火種になる事はないでしょう。そういう次第で婚約の話も無期延期。この辺かなり強引に纏めたなという気がしますが、すべてはくじ引きから始まった物語ですから、今更強引も何もあったもんじゃないと言えばそれで納得できてしまう(笑)。

そして無事生徒会の引継ぎも終了・・・と。それにしてもあのヘルメット、代々生徒会長が被る冠だったんですね。全く思いもよらなかった。
全てが収まるべき所に収まった感じで、色々強引に〆た所はありますが、まあ、納得できる終わり方だったと思います。


総括

放送が決まった時、公式の絵を見てこりゃだめだと思い、直前まで視るかスルーかで悩み続けた作品でした。要は第一印象最悪。
とりあえず試しにと第一話を視て、テンションの高いギャグと動きの良さに関しては好印象を持ち、継続視聴となりました。最初はギャグアニメだと思っていたんですがまさかこういう展開になるとは予想外。
考えてみると、あの絵で第一話からシリアスな展開だったら多分切っていました。そういう意味で、初期のギャグ路線はあくまで「つかみ」だったのかも知れません。監督の策略に嵌ってしまった様です。
とは言え、ペラい絵に関わらず丁寧な心理描写は秀逸で、後半のせつない系の展開も、出来の悪いエロゲみたいな安直さは全くありませんでした。
全体として地味かなとは思いますが、良作と言って問題ないと思います。
なお、今期のアニメでは一番EDテーマが好きでした。

1月から早速キッズステーションで再放送となります(げんしけんと抱き合わせ)ので、未見の人、見落とした回のある人はチェキよ!(古い)





ラベル:アニメ
posted by 黒猫 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(22) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

くじびきアンバランス 第12話「ゆめをかなえてみよう。9点」(終)
Excerpt: 脚本:横手美智子 絵コンテ・演出:水島努 作画監督:中島裕一・西岡夕樹・浅野文彰・藤森雅也・柳田義明 総作画監督補:西岡夕樹 最終回にしては作画監督多すぎ、作画監督が多いと、「船頭多くして船山..
Weblog: AGAS〜アーガス〜
Tracked: 2006-12-24 03:04

くじびきアンバランス 12くじ目(最終回)
Excerpt: 一度辞退を決めた千尋が正式に生徒会となるまでのお話。 ヘルメットを外した律子は声変わりすぎですが(笑)、かなり可愛かったですね。 無難に終わった最終回も、締め方には笑わせてもらいました。 千..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2006-12-24 10:51

くじびきアンバランス 12くじ目・「ゆめをかなえてみよう。9点」を見て寸評&総括
Excerpt:  会長のヘルメット=抑圧。別に洗脳の効果とかがあるわけでは無いが、多分気分的にも引き締まる、個としての己を殺すものだったんだな。  お陰でさぁ… メットを脱いだ律子の可愛いこと可愛いこと!やはりこれが..
Weblog: サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
Tracked: 2006-12-25 00:25

「くじびきアンバランス」最終話感想
Excerpt: 「くじアン」もいよいよ最終回。 多少急ぎ足ではありましたが、結末としては落ち着いた良いラストだったと思います。 ん??、これは良作だったと言えるかもなぁ。色遣いや間の取り方、キャラなど好きな要素が..
Weblog: てぃあら☆ぶる
Tracked: 2006-12-25 02:50

(アニメ感想) くじびきアンバランス 第12話 「ゆめをかなえてみよう。9点」
Excerpt: くじびきアンバランスOFFICIAL FANBOOK 次期生徒会長を辞退する意志があることを時乃達に告げる千尋。突然のこの発言に、蓮子と小雪は激しく戸惑います。ところが、時乃はと言うとどこか他人..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-12-25 15:44

「くじびきアンバランス」12話 ゆめをかなえてみよう。9点
Excerpt: 律子がヘルメットを脱いで千尋に会いに行った時に声色を変えつつもきちんと律子に聞こえたというのがすばらしかった。小清水亜美って(若干なぜか認めたくない気持ちがあるんが)演技うまいな。 しかし、留学って..
Weblog: 蒼碧白闇
Tracked: 2006-12-25 20:50

くじびきアンバランス【第12話】
Excerpt: 千尋が次期生徒会長を辞めると言い出し、困惑する次期生徒会メンバー。
Weblog: 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
Tracked: 2006-12-26 18:03

くじびきアンバランス 最終回
Excerpt: ★くじびき♥アンバランス 金曜 24:00 キッズステーション 12くじ目 「ゆめをかなえてみよう。9点」 評価:S 殿堂入り(ぶっちぎりで1位)
Weblog: あにたむ素兎亭・新館
Tracked: 2006-12-26 18:04

くじびきアンバランス(12)<最終話>
Excerpt: [アニメ くじびきアンバランス 12くじ目 「ゆめをかなえてみよう。9点」<最終話>] もうちょっとドタバタ楽しく終わるのかと思ってましたが、こういう感じなのかぁ。 蓮子&山田コンビが唯一..
Weblog: 王様の耳はロバの耳 [beta3]
Tracked: 2006-12-26 20:18

くじびきアンバランス 第12話「ゆめをかなえてみよう。9点○」
Excerpt: くじびきアンバランス 第12話「ゆめをかなえてみよう。9点○」 う??ん、まあまあうまくまとめてかなぁ??、って感じですが、逆に丸め込まれた感じですな。 オーバーオールの感想としては、なかなか面白かっ..
Weblog: 北米版日本アニメとかそんなものとか
Tracked: 2006-12-26 21:24

くじびきアンバランス 第12話
Excerpt: [次期生徒会を辞退しようと思う、という千尋の決意に対して、何も声をかけられない時乃は、律子のもとへ行き、千尋をとめてくれるように懇願するのだった。「千尋ちゃんは律ちゃんが好きだから」と。] 最終..
Weblog: ルナティック・ムーン
Tracked: 2006-12-26 23:43

くじびき♥アンバランス 12くじ目「ゆめをかなえてみよう。9点」
Excerpt: 「表が出たら千尋ちゃんに言う(説得する)、裏が出たら言わない・・・」 (*゚ω゚)、;’.・ブッ!! ちょwwミラクル起こったwww ていうかこれ運が良いのか悪いのかわかりませ..
Weblog: Myカル日記
Tracked: 2006-12-27 02:11

[アニメ]くじびきアンバランス 12くじ目(最終回)「ゆめをかなえてみよう。9点○」
Excerpt: う〜ん、また一つ楽しみな作品が終わってしまった・・・。毎度のことだが1クールは早すぎる。 千尋の時期生徒会辞退の発言を受けて、悲嘆に暮れ悩み続けた挙げ句、時乃が最後に行き着いたのは生徒会室。「だって..
Weblog: 明日はいつも新しい日記
Tracked: 2006-12-27 02:47

くじアン最終回!?
Excerpt: なんと、くじアンは今回で最終回。見てませんでしたが。これはふつうに後悔です。でも最終回見られて良かった。本当に生きていた良かった。そう思いました。そして、心に残ったシーン!皆様はどこのシーンに感動され..
Weblog: Bloken(゜д゜)??綴りわざとですよ???
Tracked: 2006-12-27 23:15

くじびきアンバランス 12
Excerpt: = 第12話 「ゆめをかなえてみよう。9点」 = {{{「手、つなぎたい・・・。手、つないでもいい??」 りっちゃん豹変キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━..
Weblog: Geallza’s Power
Tracked: 2006-12-28 06:55

くじびきアンバランス 第12話「ゆめをかなえてみよう 9点」
Excerpt:  生徒会長辞退を申し出る千尋。
Weblog: 移り気な実況民の日々
Tracked: 2006-12-28 19:32

「くじびき♥アンバランス」
Excerpt: 「ゆめをかなえてみよう,9点」  いゃぁぁぁ〜良かったです、 これでこの作品も傑作の一つになったなっ! まぁいろいろ考えさせる作品ではありましたが、 最後の最後に「香澄」の意味深発言がっ! ..
Weblog: まるとんとんの部屋
Tracked: 2006-12-29 14:51

くじびきアンバランス 第12話「ゆめをかなえてみよう。9点○」
Excerpt: くじびきアンバランス 第12話「ゆめをかなえてみよう。9点○」 う??ん、まあまあうまくまとめてかなぁ??、って感じですが、逆に丸め込まれた感じですな。 オーバーオールの感想としては、なかなか面白かっ..
Weblog: 北米版日本アニメとかそんなものとか
Tracked: 2006-12-29 19:40

くじびきアンバランス 12くじ目「ゆめをかなえてみよう。9点」
Excerpt: 「俺、生徒会長辞退しようかと思う」 てな感じで、千尋が決意を固める!? 他の生徒会候補達は!?そして、律子と時乃との関係は!? 泣いても笑ってもラスト さぁ全力で注目せよ! Yes,yo..
Weblog: CHEZ MOKANA
Tracked: 2006-12-30 00:14

そして新たな物語へ……
Excerpt: くじびきアンバランス 第12話(最終回) 「ゆめをかなえてみよう。9点」 いよいよクライマックス。 次期生徒会の運命は……? 次期生徒会長を辞退する意志があることを時乃達に告げる千尋。..
Weblog: いけやんのお部屋なの??♪(^▽^)
Tracked: 2006-12-30 00:29

くじびきアンバランス 12くじ目
Excerpt: 「ゆめをかなえてみよう。9点」 う〜ん、律子が千尋を励ますのが、ストレートすぎた
Weblog: Brilliant Corners
Tracked: 2006-12-30 10:05

ある意味最恐の生徒会だ!「くじびき♥アンバランス」
Excerpt: 律っちゃんが脱落し、時乃は蓮子ちゃんが百合っちゃうので漁夫の利で小雪ちゃんが「お兄ちゃん」をゲ〜ットというのがマトモな話の成り行きでしょうか。 でもお目付け役のピーチャンが移り気を報告しそう..
Weblog: Anime in my life 1号店
Tracked: 2007-01-06 05:13

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。