2006年10月29日

天保異聞 妖奇士 第4話

「生き人形」

あれは異界を呼ぶような気がする

先週録画失敗して見逃したので話がイマイチ繋がりません。
そのうちようつべで見て整理しておきます。

今のところ物語にも作画にもこれと言った破綻も無く、手堅く纏めた作品と言う印象が強いんですが、その反面インパクトに欠けますね。
なにより気になるのは「怪異」を扱う作品なのに、それをあまりに淡々と描きすぎているという事。アバンでの水面を走る雪輪とか、生き人形から飛び出した妖夷の触手とか、もっと別の描き方があるんじゃないかなと。妖夷のデザインそのものを含め、その辺りを見直せばこの作品もう1ランク上が狙えるんじゃないでしょうか。
几帳面に作っているのは判るんですが、テーマがテーマだけにもっと偏執的な部分があってもいいと思います。むしろあの絵だけに、ドロドロした世界観を醸し出せれば相乗効果で作品の魅力がアップする筈・・・?
ただ妖夷が現れました。暴れました。倒しました。ではせっかくの素材が泣くってもんです。素材は決して悪くないと思います。料理人がヘボいだけで。

ちなみにそれは漢神能力にも言えます。今回も武器として斧を取り出しましたが、単に武器を取り出すだけというのはそのうち飽きてくる気配があります。
この辺りも含めて一度梃入れしないと2クール辺りで息切れ必至ですね。

方向性も違うし、一概に比較するのも憚られますが、おなじ和風の世界観を使った蟲師が傑作だった事の理由は一体何だったのか、それを監督に一度考えてみて欲しい。
そしてその理由にも気づく事が出来ないのだとしたら、和風の世界観は使わないほうが良いでしょう。
現時点での妖奇士と言う作品は、別に現代でも宇宙でも異世界でも、どんな舞台を使っても何ら違和感を感じない作品となっています。むしろ現代を舞台にしたほうが取り出す武器のバリエーションが広がって良いかも知れません。
もっと昔の日本らしさを上手く使って欲しいです・・・。

【CD】Winding Road / ポルノグラフィティ
【CD】Winding Road / ポルノグラフィティ



ラベル:アニメ
posted by 黒猫 at 21:00| Comment(9) | TrackBack(36) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。
TBありがとうございました。
こちらからもと思ったのですが、何故か何度トライしても飛ばないので、こちらに伺いました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by RAINEY at 2006年10月30日 13:26
RAINYさんこちらこそ初めまして。
コメント感謝です。
SeeSaaはどうもいくつかのブログと相性が良くないようで、送れないor届かないという事がままあるようです。
一応規制の類は一切していませんが・・・。
ともあれこれからもよろしくお願いします〜
Posted by 黒猫 at 2006年10月30日 21:08
TBありがとうございます。

>淡々と描きすぎている
>妖夷のデザイン
スポンサーの意向とか放送時間とかが影響しているのでは?
まだ「さわり」の部分(だと思う)なので今後(第2クール位から)奇怪で、複雑なストーリー展開になるでしょう(希望)。
Posted by enishi at 2006年10月31日 18:54
こんばんはenishiさん。コメント感謝です。
うーん確かに言われてみると放送時間的に広い世代が見ている可能性がありますので、あんまりグロテスクなものは出来ませんよね。ただ「見せ方」という点ではまだまだ改善の余地はあると思います。妖夷も使徒みたいなドライなデザインよりも、石燕の描く妖怪の様なウエット感が欲しいかなあと。
ストーリー的には異界と人の心が何がしかの形で繋がっているとするなら、いずれはどろりとした心の闇にも触れざるおえなくなるでしょうから、それに期待したいですね。
Posted by 黒猫 at 2006年10月31日 22:17
はじめまして。TBありがとうございました。
こちらからのTBは弾かれてしまうようですので、コメントから失礼いたします。

丁度、夕食時の番組ですので、あまり気味の悪いモノが登場されるのもなんなのですが、確かに妖夷は、もうひと工夫あってもいいかな?と思います。
またお邪魔させていただきます。

Posted by 日奈香 at 2006年10月31日 23:50
申し訳ありませんっ!TB反映されておりました。
大変失礼致しました。
Posted by 日奈香 at 2006年10月31日 23:55
TBいつもありがとうございます。
こちらからもさせていただきますね。

ほんと素材とか着眼点は面白いと思ったんですけどね。
やっぱり調理の仕方でしょうか。もったいないな。
すべった!!なんていわれてますし、早急に何とかしないと土6初の四クールまでもたない事件になりそうですからね。
Posted by 深月 at 2006年11月01日 09:02
日奈香さんこんばんは。
今蟲師のDVD観ながら、うーんやっぱり音楽とか、間の取り方が上手いなとつくづく思します。表現の為の文法が違うんでしょうね。
比べて妖奇士はガンダムとかでも使えるアニメ汎用の文法を使ってしまったために、せっかく用意した時代劇という素材を上手く活かし切れていない・・・
あくまで個人的かんそうですけど。
視聴は続ける予定ですので今後もよろしくお願いしますね〜
Posted by 黒猫 at 2006年11月01日 20:15
深月さんいつもお世話になっています。
開始前は実はそれなりに期待していたんですよ。それがいざ蓋を開けてみると・・・という感じで。
このまま汎用文法で通すなら、せめてコードギアスみたいに「すべりが笑える」作品にして欲しいですね。まずはゆっきーに怪しい仮面被ってもらいましょう(笑)
Posted by 黒猫 at 2006年11月01日 20:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【妖奇士】説四 「生き人形」
Excerpt: 今週の『天保異聞 妖奇士』第4話(某怪談の伝道師による,怪談の”最凶傑作”とは全くの別物です)。
Weblog: 彩賀の徒然なるままに…
Tracked: 2006-10-29 22:08

天保異聞 妖奇士 説四 「生き人形」 感想
Excerpt: 放三郎も苦労してるんですね。 だから、頭も… (違 放三郎さん!苦労してるのはわかりますが (だから、違 何も往壓を年寄り扱いしなくても! 今更ですが、往壓は年齢にして..
Weblog: 日々の徒然言
Tracked: 2006-10-30 11:52

天保異聞妖奇士 4話
Excerpt: 「四十と言えば、隠居するような歳だ」 は?往さん今なんて[:!?:] わたしが人知れずショックを受けたことはひた隠しにしておこう[:撃沈:] でも、アニメに限らず、年齢の高い主人公の話を求め..
Weblog: RAINEY TOON -The mature suite-
Tracked: 2006-10-30 12:54

天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 説四(よんのはなし)『生き人形』
Excerpt: 説四(よんのはなし)『生き人形』
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2006-10-30 13:03

妖奇士: 説四
Excerpt: 天保異聞 妖奇士 説四「生き人形」 一番の見所は袖の下を受け取る岡っ引きの親分さんと,鳥居耀蔵のいうことを聞かざるを得ない頭取・小笠原放三郎(笑)
Weblog: Kyan's BLOG III
Tracked: 2006-10-30 13:51

妖奇士・第4話
Excerpt: 「生き人形」 夜の街を歩く往壓。その前に現れたのは、馬を駈る少女。嫌な気配を辿っ
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2006-10-30 14:09

『天保異聞 妖奇士』第四話
Excerpt: ちゃんと身分証(?)を貰って岡っ引きとのつまらん追いかけっこを観なくてもイイようにしてくれりゃあ嬉しいんだけどねぇ・・・。 ようやくまともなおみ足登場。 その代わりに若本はお休み。 漢字..
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2006-10-30 14:28

アニメ「天保異聞 妖奇士」第4話 感想。
Excerpt: 第4話「生き人形」 川の付近、往壓は雪輪と言う馬に乗った異界の少女に出逢う。 彼女は、嫌な予感がしたから下ってきた、と告げる。そして往壓からも微かにその気配がする――と。 そして異界の少女は..
Weblog: 夢の日々。
Tracked: 2006-10-30 15:27

天保異聞 妖奇士 説四「生き人形」
Excerpt: アトル登場??ヽ(・ω・#)ノ
Weblog: 瞳にアル世界
Tracked: 2006-10-30 15:41

天保異聞 妖奇士 第4話 生き人形
Excerpt: 今回は個人的に一番期待しているキャラ、アトルの登場と相成りました。 なにやら謎をいっぱい持ってそうで今後が楽しみであります。
Weblog: SOBUCCOLI
Tracked: 2006-10-30 16:23

天保異聞 妖奇士 第4話「生き人形」
Excerpt: やっと登場した、異国の血を引く美少女・アトル。 アトルの傍らには、必ず馬の雪輪がいる。 何でも、額に雪輪模様を持っているから雪輪らしい。 手綱も鐙もなしで、大きな馬を自由自在に操る彼女っ..
Weblog: のほほんホビー
Tracked: 2006-10-30 17:47

天保異聞 妖奇士 第4話「生き人形」
Excerpt: 39歳の往壓は、あの時代では年寄りの部類に入るんですね(笑) 自分では隠居してもいい歳だと言うし、放三郎には年寄り呼ばわりされちゃうし。 見た目的には全然そんな風には見えないんですけどね~。
Weblog: 里佳の徒然日記
Tracked: 2006-10-30 18:17

天保異聞 妖奇士 第04話 生き人形
Excerpt: なんだか歴史のお勉強ですね。 このアニメが終わる頃には当時の江戸の知識を一通り習得出来るのでしょうか。 中途半端なものにならないことに祈りましょう。 この時代の日本の馬は足が短く小柄だったの..
Weblog: なななな駄文
Tracked: 2006-10-30 18:17

『天保異聞妖奇士』説四「生き人形」感想
Excerpt: 妖奇士になったのにまだうだつのあがらないユキ。 川辺で巨大な馬(龍なのかな?)と、緑の目をした 異人の少女と再開する、と。 なかなか展開早くていいですね〜(^^)
Weblog: 奥様はマダオ 〜ミーハーでオタクなコマダムライフ??〜
Tracked: 2006-10-30 18:30

天保異聞 妖奇士 説四
Excerpt: 奇士って・・・結局何してるの(笑)? まともに妖夷と戦えてるのって、ユキだけのような・・・。 もっとエドゲンやアビも活躍しようよ! みんなで協力プレイしようよ! 小笠原放三郎さんも何気に若..
Weblog: Sweet Vanilla -deuxieme-
Tracked: 2006-10-30 18:35

天保異聞・妖奇士「生き人形」
Excerpt: 碧の瞳の異人少女、再登場。おなごですよっ! やっぱり可愛いおなごが登場しないと物足りないです。おなごといっても、くたびれたお母さんではやっぱりねぇ…(酷)。 四十は隠居してもおかしくない歳なの? は..
Weblog: 瑞原唯子のひとりごと
Tracked: 2006-10-30 19:15

天保異聞 妖奇士 第04話 「生き人形」
Excerpt: 未だクリリンを引っ張る実況民が居ますwww さて土6の割のTBがルルーシュの3分の1程度の番組です。 ブログをやっているとTBが一つの人気度であることが判りますね。 やはり今期はぶっちぎりで..
Weblog: angel notes.
Tracked: 2006-10-30 19:47

天保異聞 妖奇士 第4話
Excerpt: サブタイトル「生き人形」   相次ぐ失踪事件を妖夷の仕業と睨んだ小笠原は、調査を開始させる。   奇士のメンバーたちは、馬を連れた少女・アトルを疑うのだが...
Weblog: オヤジもハマる☆現代アニメ
Tracked: 2006-10-30 21:08

天保異聞 妖奇士 説四『生き人形』
Excerpt: 見世物小屋界隈で人が消えるという謎の事件が頻発していた。妖夷が関係しているのか調
Weblog: SUGO FACTORY別館
Tracked: 2006-10-30 21:19

偽りの人形、舞姫アトル登場
Excerpt:  ←公式ページへ今日から新境地、愛馬、雪輪と共に異邦の少女、アトリンこと、アトルが登場です。ユキ竜はアトリンと知り合うが、アトリンは謎めいた言葉を残し、その場を去ってしまう。後に幕府で制限さ..
Weblog: MARGARETの徒然草〜DiamondDiva〜
Tracked: 2006-10-30 22:24

天保異聞 妖奇士 説四~ようやく熱血ヒーロー~
Excerpt: ユキアツがようやく私好みの熱血ヒーローらしくなってまいりました、今回の説四。 今回の見所は 妖夷の肉に思わずゴクリの放三郎(笑) ではなくて(笑)宰蔵に続く萌えキャラ・アトルの活躍&#6..
Weblog: ズッコケギャンブラーのドサ回り奮闘記
Tracked: 2006-10-30 23:37

(アニメ感想) 天保異聞 妖奇士 第4話 「生き人形」
Excerpt: Winding Road/ポルノグラフィティ 見世物界隈で人が消えると言う事件が発生。妖夷の仕業であるのかを調査するため、動きだす奇士たち・・・。そして、往壓はある見世物小屋で、異人の少女ア..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-10-31 00:26

天保異聞妖奇士4話「生き人形」
Excerpt: あらユキってばまだ寄せ場にいたのね。てっきり蛮社改所の関連のどっかに住んでたりするのかと思ってました。奇士になったからってあまり変わらない日常を送ってるみたいです。お腹すくのも一緒だし(笑)だけど妖夷..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2006-10-31 02:48

天保異聞 妖奇士 説四「生き人形」
Excerpt: 今回ラストでようやく吹っ切れたいい顔になってた
Weblog: こころに いつも しばいぬ
Tracked: 2006-10-31 08:17

妖奇士 4話レビュー
Excerpt: を、偉人少女のCV折笠だ。今回結構出てるなぁ。エンディング見るまで気付かなかったってのもさすがだ。 話の法はかなりスローなペースで進んでいる。これは必殺4クールパターンなんでしょうか。ネタ自体は..
Weblog: Kazu'Sの戯言Blog(新館)
Tracked: 2006-10-31 09:04

天保異聞 妖奇士第4話「生き人形」:腕組み宰蔵
Excerpt: 往壓の前に現れるアトル。 見かけから察するに活発な子かと思っていたらクーツンデレっぽいな。 往壓の「往」は古代の王の権威を表すという。 実際にそうだったんだろうか・・・それだったらなかなかた..
Weblog: 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
Tracked: 2006-10-31 17:03

天保異聞 妖奇士 説四『生き人形』
Excerpt: 別に感想を書いていく予定は無かったのですが、はてなダイアリー・注目キーワード第3位にランクインしていたので書く事にした。
Weblog: 書きたいことを書いてみた(仮)
Tracked: 2006-10-31 18:50

説四「生き人形」
Excerpt: たった一話でSEEDのテーマを描き切ったー! カタルシスの度合いは、やはり一年シリーズと一話完結では圧倒的に差がある(上に構成も異なる)んで単純比較できないんですが、やっぱ會川さんの脚本すげーわ..
Weblog: Wings of Freedom
Tracked: 2006-10-31 19:44

「天保異聞 妖奇士」3話「生き人形」
Excerpt: <土曜日> 今回は結構面白かったです。 大きな馬を連れた異人の少女に再び会った竜導。妖奇士達は少女か、もしくは馬が妖夷ではないかという疑いを持って調査を始める。というのも彼女が居る見世物小屋の辺りで不..
Weblog: 大吉。
Tracked: 2006-10-31 21:36

妖奇士:もう4週目!
Excerpt: 天保異聞 妖奇士:説四『生き人形』 先週はうっかり途中見なになってしまったけれど、今週はしっかり見ました♪ なんかだんだん面白くなってきましたね〜! 蛮社改と対立する組織も序所に顔を出し何か..
Weblog: 片付かない小抽斗
Tracked: 2006-10-31 22:36

天保異聞 妖寄士/説四
Excerpt: 天保異聞 妖寄士/説四『生き人形』見世物小屋界隈で人が消えるという謎の事件が頻発
Weblog: うっかりはんぞう
Tracked: 2006-11-01 03:14

天保異聞 妖奇士 説四
Excerpt: 「生き人形」 水の上を馬が歩いていますよ。すごい!! 粋な女にはちょっと若いかなぁ。 今日の料理は生きた人の腕のてんぷら?(笑) 煙管って素敵ですね〜。 賄賂はいつの世もあるんだな。 とっ..
Weblog: 朔夜の桜
Tracked: 2006-11-01 08:58

天保異聞 妖奇士 ■説四(よんのはなし)『生き人形』
Excerpt: 天保異聞 妖奇士 ■説四(よんのはなし)『生き人形』 見世物小屋界隈で人が消えるという謎の事件が頻発していた。妖夷が関係しているのか調査するために、奇士たちが出動する。竜導往壓は、ある見世物小屋で異..
Weblog: アニメ総合交流ブログ
Tracked: 2006-11-01 17:31

今週と先週の妖奇士とGAる??ん、そして・・・アレ?
Excerpt:  先週分の感想を書きそびれた妖奇士。 まず先週のお話は鎧のお化け?旗本のご隠居の「戦じゃ戦じゃ」が実体化?まぁあの爺さんは結局どうなったのか?ご臨終?又は大往生?つーかなんであんな餓鬼みたいに腹が出て..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-11-01 20:18

天保異聞 妖奇士 説四
Excerpt: この前に、ワンピース、ウルトラマンを見てたのですが、ワンピースの絵が酷すぎる。ベ
Weblog: 朧月(ろうげつ)の夜
Tracked: 2006-11-01 20:37

天保異聞 妖奇士 4話「生き人形」
Excerpt:  朝方、往壓はアトルと再会した。通り過ぎようとしたとき、彼女は馬の名を往壓に教えていたけど、その時に馬がアトルの言葉に反応していたね。かなり賢い馬なのかな?  そして彼女は妖夷の気配を感じ取る事がで..
Weblog: 草紙
Tracked: 2006-11-03 03:13

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。