2006年09月23日

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話

「九龍の血統(クーロン・チャイルド)」


何となく話の概要が見えてきたBBB第三話。今回は微妙に作画も綺麗でしたし、なかなか面白くなってきましたよ!

ジローは噴水に落ちてあっさりカンパニーに捕まってしまいましたが、そのお陰で包囲網を抜け出せたコタロウはミミコと共に黄達のアジトへ。
そこで色々と設定に関する話が出てくるんですが、この世界では普通吸血鬼に血を吸われただけでは吸血鬼化しないというのは面白いですね。ただ九龍の血統に当る吸血鬼に関しては血を吸っただけで相手を吸血鬼化させ、操る事が出来る、と。
一般的な吸血鬼のイメージが劇中では異端に当る訳です。

黄は断絶血統であり、九龍の血統ではないのでミミコは黄を特区に来るよう誘います。しかしそこにまたしても鎮圧チームが襲来。
僅かでも九龍の血統の疑いがある場合はグループごと皆殺しにするというかなり乱暴な手段に出ます。

一方カンパニーに連行されたジローは、かつての盟友(らしい。劇中にもう少しフォローが欲しいですね・・・)赤井に再会し、銀刀を受け取って開放されます。
九龍の血統と鎮圧チームからコタロウを救い出す為に黄達のアジトを目指すジロー。
その頃アジトでは黄達一行の中に紛れ込んでいた九龍の血統に当るがその曾(?)が正体を表わしたのでした。
既に黄の仲間全員が九龍の血統に汚染されていたという・・・。吸血鬼同士でも血を吸えば感染するとは恐るべし九龍の血統。その上戦闘能力も普通の吸血鬼より高い様で、銃弾は空中で止めるわ、念力の様な力はあるわでさしもの鎮圧チームも壊滅の危機。

そこに現れたジロー、銀刀でもって雑魚の九龍を一瞬で切り伏せ、曾に迫りますがコタロウを盾に使われて逃げられてしまうのでした・・・

全体像はともかくも、対立構造が見えたせいもあって劇中世界にぐっと引き込まれてきました。やっぱり九龍の血統を生み出したのはあの人なんでしょうか。
あとミミコは孤児という設定だそうですが、正直あの人は暗い過去とか背負わさずにいて欲しかったですね。仕事に熱意はあるけど今ひとつ冴えない、それだけでも充分だと思います。過去や確執といったいかにも講談調の要素はあの人のキャラクター性に似合いません。個人的感想ですけど。

だらだらと見ていたアニメでしたが、今後は期待度大です。



【予約】 BLACK BLOOD BROTHERS ポストカードカレンダー 2007
【予約】 BLACK BLOOD BROTHERS ポストカードカレンダー 2007
posted by 黒猫 at 01:38| Comment(0) | TrackBack(17) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話 『九龍の血統』
Excerpt: 「お帰りなさい、銀刀」 オカマが(・∀・)イイ! 真っ赤になるミミコが面白かったですww ※ネタバレあり
Weblog: ティンカーベルをください
Tracked: 2006-09-23 01:48

BLACK BLOOD BROTHERS #3 「九龍の血統」
Excerpt: かつての恋人に妖しく噛みつくジロー・・・ 吸われた相手は極上の快感!? (私も吸われてみたいーっ♪)  ↓  ↓
Weblog: マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
Tracked: 2006-09-23 07:15

BLACK BLOOD BROTHERS 3話「九龍の血統(クーロン・チャイルド)」
Excerpt: カンパニーの鎮圧チームの包囲から逃げ延び、何とか中華街まで来たコタロウ。 そのとき黄たちと再会して、コタロウは彼らのアジトへ向かう事に。 前回のドサクサでジロー達と別れて、一人になったミミコだ..
Weblog: * Happy Music *
Tracked: 2006-09-23 08:10

「Black Blood Brothers」第3話「九龍の血統」感想
Excerpt: 忘れずに見ました。第3話。 カンパニーの部隊がどうして前回伯仲堂々ぶっぱなしたか分かりました。 強い感染力を持つ吸血鬼の血族「九龍チャイルド」 放っておけば世界人口の半分があっという間にそれにな..
Weblog: 日々キラキラ more
Tracked: 2006-09-23 09:39

【アニメ:感想】BLACK BLOOD BROTHERS 第三話 九龍の血統
Excerpt: 第3話です。 原作儲による感想です。というか、覚書です。 あらすじなんて書いてい
Weblog: 読書生活日々徒然。
Tracked: 2006-09-23 11:47

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話「九龍の血統(クーロン・チャイルド)」
Excerpt: 第3話「九龍の血統(クーロン・チャイルド)」 忌まわしき九龍の血統(クーロン・チャイルド)。 弟コタロウの危機に、同族殺し”銀刀”ジローの怒りが爆発。 九龍の血統(クーロン・チ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2006-09-23 12:31

BLACK BLOOD BROTHERS 第03話 「九龍の血統」
Excerpt: チャン… かわいそう…(ノ_-、)グスン
Weblog: 竜人イグニール
Tracked: 2006-09-23 19:40

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話感想
Excerpt: 第3話「九龍の血統(クーロン・チャイルド)」 脚本:杉谷 祐 / 絵コンテ:倉田綾子/演出:石川敏浩 / 作画監督:高橋美香  アバン、官能的な出だし……と思いきや、カプリ。  ヒー! ..
Weblog: 少年カルコグラフィー
Tracked: 2006-09-23 20:54

(アニメ感想) BLACK BLOOD BROTHERS 第3話 「九龍の血統」
Excerpt: BLACK BLOOD BROTHERS (S)(1) ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集― カンパニーの鎮圧チームの襲撃から逃げ出すことに成功したコタロウとミミコは黄達と合流します。一方、..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-09-24 01:59

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話
Excerpt:            「九龍の血統」  比較的テンポ良く進んでいっているような印象かな。 でも、どうもあの九龍の血統はすぐ死にそうな気しかしないよ。 いわゆるひとつの噛ませ犬ですか。 ジロ..
Weblog: アニメに漫画それが私のシアワセ
Tracked: 2006-09-24 07:40

BLACK BLOOD BROTHERS
Excerpt: この話題のトラックバックURL http://aniran.blog75.fc2.com/tb.php/1-78bf5d92 TOKYO MX:9/8 (金)23:30キッズステーショ..
Weblog: あにらん
Tracked: 2006-09-24 09:54

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話
Excerpt: 第3話「九龍の血統(クーロンチャイルド)」 寄り道したら兄者のお仕置きが・・・・・ コタロウさん、兄は鎮圧チームに捕まってますから、思う存分寄り道しちゃいなさい! ( ・_・)σ゛ツンツ..
Weblog: 孤狼Nachtwanderung
Tracked: 2006-09-24 15:26

BLACKBLOODBROTHERS 第3話「九龍の血統」
Excerpt: BLACKBLOODBROTHERSの第3話を見ました。ようやく台詞入りで更新できました。ミミコ、さっさとジローに血を吸わせてやれよと思う回でした。原作小説読みたいな…。NIGHTHEAD読み終わった..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2006-09-24 16:07

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話「九龍の血統(クーロン・チャイルド)」
Excerpt:  BLACK BLOOD BROTHERS ■吸血鬼+日本刀というのはどうしてこんなに燃えるのでしょうか。和洋折衷みたいな、寿司にシーチキンとマヨネーズ意外といけるじゃんみたいな。誰が発案したの..
Weblog: アニメのせまくてあさい森
Tracked: 2006-09-24 18:05

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話
Excerpt: 「九龍の血統(ク―ロンチャイルド)」 初っ端から爆笑ありがとうございますジロ―さん。 吸血シ―ンはいやんな感じと話を聞いて数時間後 ほんとだよ〜と深夜に爆笑しました。 私の血もいかがですか?(アホ..
Weblog: 朔夜の桜
Tracked: 2006-09-24 21:16

BLACK BLOOD BROTHERS 第03話 「九龍の血統」
Excerpt: さて、BIGLOBEのストリーミング配信で見てからの感想です。
Weblog: 瞳にアル世界
Tracked: 2006-10-02 17:17

BBB・第3話
Excerpt: 「九龍の血統」 必死に街をさまようコタロウ。そんなコタロウは、直前までいたウォン
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2006-10-06 00:40

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。